53: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 15:55:25.71 ID:C+A3+Mub0
さすがグラブルの礎となったゲーム神姫
5人居るんだからこっちが本家に違いない(洗脳
54: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 15:57:11.81 ID:tkxWC93g0
てっきりver2で5人PTになるとか考えてた時期が僕にもありました
だってver2だぜ?哲也さんの言う通り豚丼だったね
55: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 15:57:22.56 ID:vD9UInU4a
フルオートは神姫のアビオートのパクリ
武器や石の杯も神姫のパクリ
パクリすぎだぜグラブルさん
56: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 15:59:59.50 ID:NtzNFrrP0
言うほど5人でやりたいか?
57: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:05:03.53 ID:TC6s9EFBM
元はFFだろ
59: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:07:46.99 ID:lJWCZPQz0
7年戦えるグラブルの基礎を開発したけど運営能力ボロボロのHRT
新しいゲーム性の開発はできないけど運営能力はそこそこのFKHRKMR
両方のいいとこどりができればなぁ・・・ってこんなのサイゲの中では何度も議論されてのHRT島流しだろうけど
60: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:09:40.06 ID:hJbnBtEB0
福原は最初からずっと居るだろ?
62: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:10:56.87 ID:7WVamruK0
もうグラブルに飽きてVSとリリンクに逃げることで精神の平穏を保ってる
グラブルをサ終させることが優しさと思うんだ
64: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:12:24.12 ID:NGZ9U0d90
グラブルって突然サ終発表されてもそんなに荒れなそうだよな
65: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:13:30.32 ID:CYp4ieHB0
まともに遊べるコンテンツもないのにガチャ更新「だけ」はやってるからなー
最終や調整遅いし、石の最終なんてもう何年きてない?
課金するに値しないわ…
67: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:16:28.30 ID:uP+RY1F40
3月に告知した1年掛けて実装する旧プライマル相当の新マルチも未だ音沙汰無しだからなぁ
69: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:20:45.05 ID:PQNZHJIVr
神バハ爺さんがサ終するまでグラブルは安泰。あれが切られたら荷物まとめて逃げ出す準備しとけ!
72: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:23:11.54 ID:gRJejfHH0
作ってる側もそりゃ飽きるよなとは思う
78: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:34:18.44 ID:SQXkYLfe0
ルシが叩かれたから課金煽りにつながるボス&武器が実装できないんだろう
で残ったのがユーザー同士で争うための課金煽り(主にヒヒ堀りと古戦場)
79: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:36:49.14 ID:+xMMmwcn0
でもルシ実装してからエアプみたいな対策ガチャキャラしか出てないような気がする
よくてバレクラ難民キャリーのハルマルぐらい?
81: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:39:51.68 ID:CYp4ieHB0
高難度コンテンツもゴミ泥ならやる価値ないしな
ヒヒ堀りする時間あるなら別ゲーだわ
82: 名も無き騎空士 2021/10/11(月) 16:39:56.61 ID:0oQh4mCd0
ハルマルも別にルシ特攻ではないし・・・
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1633923161/
スレにグラブルの基礎を作ったのは春田Pとありますがグラブルの最初のプロデューサーは今と同じ木村Pです。
春田Pはコンテンツの盛り上げ方が上手くコラボでプレイヤーを増やしたというのはあります。(十二神将は春田P考案かも)
結果的に失敗に終わりましたが春田P時代は参加人数が無制限(実際には鯖の関係で制限あったようですが)のディフェンドオーダーや陣取りゲームをやる旧アーカルムなど今と比べると挑戦的で大胆なコンテンツが多かったです。
企画力はそれなりに高かったと思いますがブラッシュアップや慎重さが足りず運営力は低かった印象ですね。
再度木村Pに変わってからは大きなやらかしは減って運営力は高いのですが挑戦的で大胆なコンテンツ追加はなくなってしまった感じです。
満を持して出してきたV2が正直期待外れでしたし、今後劇的にゲームが面白くなるようなコンテンツ追加というのはあまり期待できないのかもしれません。
7周年アプデはこれまでよりしょぼかった上に発表されていた新6属性マルチ、島開発、ジョブ強化なども未だ実装されておらず、グラブルの開発能力自体も落ちてきている感じがします。
ただ、今年のアプデではとうとうサブ加護枠専用という制限はあるにせよ装備枠拡張があったので期待が全くないというわけではないです。
キャラ、武器、召喚石は増える一方で枠がそのままだと使わないキャラ、武器が増えるだけなので、もっとキャラや武器を活かせるようなアプデをして欲しいです。
長い
3文字で