141: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:21:23.40 ID:AZ+Rxk/Da
チュートリアル完了した日がわかるのはちょっとだけ気になる
確か俺が始めたのはサクラ大戦の直前だったはず
あの頃はまだ墓から掘り出されてレイプされるサクラ大戦なんて想像もしてなかった
147: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:23:50.76 ID:947nFbA5d
>>141
もう確認できるぞ
というか昨日にはもうできてた
149: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:26:13.38 ID:Gp+/9sVcM
昨日どころか土日にはもう出来てて話題になってたぞ
150: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:27:03.22 ID:vPc+S3FJ0
チュートリアル完了日ぐらいゲーム内で見れるようにしなよ
何で別アプリなんだ
151: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:27:06.23 ID:AZ+Rxk/Da
2016年の5月5日だったわ
UNK武器は集めとけって言われて
必死にラファエルを2凸くらいまで集めたんだった
開始8日目だからキツかったな
157: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:31:45.38 ID:Xzsljyc4M
2014.3.10 15:38か
サービス開始って何時からだったんだろう
165: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:40:42.72 ID:N0AMqx6+M
>>157
id何桁?
167: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:44:35.62 ID:Xzsljyc4M
>>165
4桁
100番以下のIDって一般ユーザーにいるのかな?
159: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:33:28.63 ID:jfTBJX6K0
2014.4.4だったわ
まぁなんかの相互登録で登録しただけで実際にプレイしたのは2015.3.25くらいだったかな確か
163: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:37:53.89 ID:s47Ol1bu0
2020.3.3でしたわ
風古戦場は初めてです
176: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:54:19.53 ID:kSVNuDHea
2015.3.14だったのか、マモーナス倒すのに必死だった気がするな
553: 名も無き騎空士 2021/10/02(土) 18:12:52.07 ID:g9t02hmg0
グラブル丸7年もやってたわ
554: 名も無き騎空士 2021/10/02(土) 18:23:07.82 ID:KY8WIZJC0
大先輩や
555: 名も無き騎空士 2021/10/02(土) 19:08:16.29 ID:EvdgqQzI0
俺5年だった。まだまだ初心者だな
556: 名も無き騎空士 2021/10/02(土) 19:10:19.42 ID:wnTmo9PY0
俺一年
560: 名も無き騎空士 2021/10/02(土) 19:39:17.54 ID:BzEVnqMb0
6年だけど真面目にやってるのは5年くらいだな
それでも長い方か
ちなみにスタダはガンダゴウザまでしか選べない
561: 名も無き騎空士 2021/10/02(土) 19:44:56.33 ID:B3gJp1Wi0
オレは2ヶ月後くらいに始めて戦闘ワクわからんすぎて即休止。
まともに再スタート切ったのは3年前くらいかな…
IDだけみたら古参みたいな数字で自分で恥ずかしくなる
未だにランク250ちょいなんでさっさと300にしたいな…
563: 名も無き騎空士 2021/10/02(土) 19:53:45.89 ID:4WOUpE/R0
しばらくよくわからないままログボだけゲットしつつガチャピンや無料だけ回して戦力と半汁種確保してからやる気出す人のがやりやすそうだよなと思う
564: 名も無き騎空士 2021/10/02(土) 20:15:15.30 ID:cnvOWo9R0
自分そんな感じだったな
半汁と種と石あったのは楽だった
アーカルムは存在知らなくて解放してなかったからチケットかなり損したけど
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1633017981/
私はちょうど1周年で始めました。
リセマラもせずに普通にそのまま開始して特に休止などもしなかったのですが初期の頃は半汁、種が不足気味でしたし、当時はまだ無料で獲得キャラもストーリーキャラぐらいでかなり苦戦していたのを覚えています。
キャラ不足を補うためにかなり課金してましたが、無課金だと相当辛かったでしょうね。
今でこそ配布武器やサイドストーリーがあるので武器、キャラ、半汁種もそこまで困りませんが初期の頃は登録して始めたのはいいですが詰まって一旦休止し、ガチャピンとか無料ガチャだけやっておいて数年後に本格的に始めたという人も結構いるんじゃないかと思います。
団員募集しているとIDはすごく古いのにグラブル歴は浅いという人をたまに見掛けますが、そういうのは登録は早かったけど本格的に始めたのは最近というパターンなのかもしれません。
グラパスとかすっかり忘れてたわ いらなくね?