
おそらくリミテッド部門ぶっちぎりのドベ
時代の流れは恐ろしい
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
ラカムは最終もした。改造もした、何回もした、それでも…夢も希望もありません
フォリアも結構あれだが
要素だけ並べると強い
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1633407681/
「ブローディア(リミテッド)」性能

◆奥義◆ | |
刃鏡螺旋+ | 土属性ダメージ(特大)/強化効果を1つ無効化/刃鏡を1つ展開 |
◆アクションアビリティ◆ | |
不可侵神域+ | 味方全体の全属性ダメージカット(70%) 使用間隔:6ターン 効果時間:1ターン |
ニーベルン・シルト+ | 敵全体に土属性ダメージ(2.5倍/上限63万)/味方全体に被ダメ無効(1回)/弱体効果無効(1回) 使用間隔:12ターン |
ラーグルフ | ターゲットに関わらず6回土属性ダメージ(1.5倍/上限20万合計120万)/刃鏡を1つ展開 使用間隔:7ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
刃鏡展開 | 刃鏡の数に応じて攻防UP(別枠攻撃10%最大50%/防御10%最大50%)/奥義性能UP(ダメ20%+刃鏡*10%最大60%/上限10%+刃鏡*5%最大30%) |
神域の守護者 | 味方全体の強化効果「土属性攻撃UP」の効果UP(30%加算) |
LBサポアビ:水属性ダメージを軽減(☆3で10%)
ブローディア実装当時は土刀全盛期というのもあって不動のスタメンでした。
ブローディア自体がサポアビ効果で強く、更に土属性攻撃バフ強化のサポアビが最終オクトーと相性抜群でした。
当時はスタメンから外れることはないと思っていましたが水着ブローディアが更に強かったのと奥義PT自体が相対的にダメになっていったことで使われなくなっていきました。
ブローディアは高難易度向きの性能だったんですが全属性カット無効の敵が増えていったのも逆風でしたね。
リミキャラは今では使われなくなったキャラというのは多いのですがブローディアは実装当時強かったことから落ちぶれ方としてはリミキャラの中でもトップクラスだと思います。
最終でどうにか復活して欲しいところですね。
フォリアはマイペで腋見せる仕事があるだろ
マジでちんちんに悪影響だわあの腋
たまらん