186: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:02:24.91 ID:mcFRT98F0
コラボタイトルまだ引っ張るのかよw
187: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:02:32.61 ID:j+aT2Po+0
サタデーナイトフィーバーにしか見えない
190: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:02:52.42 ID:q8UHJZSY0
シルエットなにこれ?
213: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:05:39.76 ID:Ym4nP9zia
コラボもったいぶってて草枯れるわ
215: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:05:53.31 ID:8HYFnBaO0
これだけ引っ張ると自社コラボぽいな。シルエットわからんけど
219: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:06:22.75 ID:O10CzeXB0
コラボわかんねーな
鬼滅とか呪術みたいなメジャーどころじゃなさそう
230: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:07:54.49 ID:j+aT2Po+0
判断材料は指の形だけだし…幽遊白書しか思い浮かばない
233: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:08:14.17 ID:LesEiFXY0
指立ててるポーズと髪の輪郭で特定できんか?
238: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:08:35.21 ID:z2K3pTTL0
宇宙にヤバそうなものが浮いてる?
何コラボやねん識者の解析が待たれる
240: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:08:42.78 ID:3PrvpKka0
左上のポーズ見るかぎり鬼滅ではないな
男がいてなんか陽気なキャラっぽい?
244: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:09:18.59 ID:iEjJzZxD0
爆発に天差しと言えばこれだよなぁ?

251: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:09:51.02 ID:mcFRT98F0
メグの時のシルエットも分からなかったし絶対分かるはずのないシルエットだろこれ
257: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:10:40.81 ID:pmoqwxNh0
コラボまだ引っ張るんかいよほどの大物コラボなんだろうなぁ
260: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:10:59.88 ID:zzFCG3DFa
ペルソナ4音ゲーのパッケージがこんなシルエットしてたけどペルソナコラボじゃねーか?
ちょうど25周年だし
263: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:11:15.21 ID:Ym4nP9zia
そういやイラストチームに番長のファンがいるんやっけか
264: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:11:18.32 ID:z2K3pTTL0
確かに番長はこんなポーズしてたが
282: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:12:29.35 ID:iEjJzZxD0
これか
ゲームやったことないけどこれのOPめっちゃ好き
304: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:15:43.25 ID:oM60sxX60
>>282
指の形が違うな
そもそも音ゲーのほうとコラボってのも良く分からんし
291: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:13:50.73 ID:mcFRT98F0
デレステとコラボじゃねこれ
デレステ6周年で宇宙がテーマのCM見たわ
295: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:14:26.43 ID:KA2gVbLq0
こっからぶち上がるコラボとかメイン層のオッサンが釣れる昔の週ジャン系くらいだろ
遊戯王あたりだったら盛り上がれたかもだがシルエット的にありえないし
296: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:14:31.85 ID:j+aT2Po+0
袖口的にファンタジーキャラかアイドルキャラな気がする
頭がやけにツルッとしてるからハゲかヘルメットかもしくはロングの女キャラか
298: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:14:56.27 ID:2U2CZ5B10
マーリンが番長ボイスだったしペルソナか
301: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:15:06.68 ID:zev41h9v0
ロマサガ系っぽく見えるけどスクエニとコラボするわけなんてねぇか
305: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:16:21.93 ID:SxdMKYK00
番長って浪川じゃん
浪川ってマーリンじゃん
309: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:16:57.27 ID:iyRGDo7Yr
自社コラボやぞ
よそから引っ張ってきたコラボなら宣伝のためにいつももっと早く発表されるからな
期待するだけ損や
315: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:17:32.24 ID:hSZxqTs+0
アイマスサイドMだろ
370: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:27:05.81 ID:LesEiFXY0
>>315
俺も第一印象それだったけど髪型全然違った
ちなみにキャラも見た目しか知らんレベルのにわか
322: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:19:10.94 ID:oM60sxX60
公開が8日で開催がその1週間後って早すぎだし大したコラボじゃなさそうだな
334: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:20:46.26 ID:AteimzcM0
サタデー・ナイト・フィーバーのジョン・トラボルタに見える
352: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:24:22.99 ID:JINQHwWI0
自社コラボだったらゾンサガで宮野が真ん中でふざけてる感じか
354: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:24:36.40 ID:yipcFb+Gd
てかこれだけコラボお披露目引っ張ってハードルどんどん上がるだけなのにようやるわな
357: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:25:01.19 ID:mZsKalR1M
コラボ引っ張りすぎて自社かショボいコラボだろうな
サプチケも来るか怪しいわ
358: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:25:06.19 ID:3TuJoFne0
コラボのシルエットはどうも3人組っぽいんだが
365: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:26:11.12 ID:HtMR7g3o0
コラボこれガッシュか?
373: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:27:33.89 ID:H9Dzc3ae0
なんかボーボボに見えないこともないんだよな
エイプリルフールでやったしさすがにないと思うけど
380: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:29:13.51 ID:O10CzeXB0
サタデーナイトフィーバー、爆発、宇宙ってところまでは確定だと思うけど
メグを考えたらなんでもできる
385: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:30:28.40 ID:AnZhgAbP0
これコラボペルソナ関係だろ
右手上に伸ばしてるのもろP4Dの番長だし
387: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:30:54.48 ID:CuG3OmYP0
どどんぱの人指し指かもしれない
392: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:31:43.02 ID:c0bsVeSm0
コラボはそれ目当てで登録する人もいるんだし隠さないほうがいいのにな
402: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:33:23.49 ID:EBr/W7MMa
ぺるそなしりーずって何かまた新しい奴あるのか?
423: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:35:53.48 ID:013M/cDw0
>>402
ペルソナ25周年記念特設サイト
https://p-ch.jp/p25th/
2021年、「ペルソナ」シリーズは世界累計セールス1500万本を突破し、そして誕生25周年を迎えることができました。
長きに渡り見守り支えてくださったすべての皆様に、心から感謝とお礼を申し上げます。
皆様への感謝の気持ちを新たに、2021年9月から2022年秋までの約1年間をPERSONA 25th Anniversary YEAR として数々のお楽しみを展開して参ります。
25th記念グッズや各種イベント、コラボ、そしてもちろんゲームの情報などさまざまなAnniversaryにどうぞご期待ください。
403: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:33:31.28 ID:JINQHwWI0
これ今年の秋アニメらしいんだけど
いつも通り宣伝コラボだとすると時期的に完全にこれじゃん
417: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:35:17.74 ID:oY++4ew40
>>403
背景宇宙だしこれかな
426: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:36:05.28 ID:QaI/CIOia
>>403
袖の膨らみもそれっぽい
だけどなんだこれズラし過ぎやろ
445: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:39:08.11 ID:uqg6KDVDM
>>426
指の形がちがう(´・ω・`)
429: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:36:59.47 ID:LesEiFXY0
>>403
袖口も太くなってるしシルエットはこれにそっくりだな
コラボにメリットなさそうだけど
431: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:37:29.37 ID:O10CzeXB0
>>403
やべぇくらい一致してて草
451: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:40:07.41 ID:sfkKsrP/p
>>403
すげぇな…悪い意味で
鬼滅コラボ期待してた奴ら気絶してそう
435: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:37:48.04 ID:z2K3pTTL0
シャドバアニメコラボの再来ってぐらい冷えそうだな
437: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:37:54.99 ID:aMUYzcdE0
唯一違うのはL字の指になってるところか
447: 名も無き騎空士 2021/10/01(金) 12:39:32.23 ID:LesEiFXY0
30代半ばかつオタクの俺でも知らんコラボが来るとは思えんけどな
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1633042925/
シルエットだけだと特定難しいですが天に指差ししているのが1番大きなヒントでしょうか。
スレに出てきた候補の中ではペルソナ4が1番来そうかなと思います。
ペルソナは5の方と既にコラボ済みですしね。
ルパン