814: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:02:46.10 ID:SKi6RHQ00
初心者は金剛晶の差が一番キツそうだな
816: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:04:34.77 ID:m8czL4FE0
>>814
古参は古参で過去クソ石に金剛使って捨ててるからそこまで大きな差はない
817: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:08:16.62 ID:1sLKAc8q0
新参がキツいのは古戦場アイテムだな
優先順位言われても頭こんがらがるだろ
超越は後回し賢者先と言われても上は超越するし、なんのかんの言われつつも強い
818: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:09:39.71 ID:DzBnSxqWM
居ない新規の話してるよ(´・ω・`)
820: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:13:45.33 ID:sjnAK70M0
A敗北団で金剛確保が現実的かな…
十天は最終でも時間かかるし賢者はチケット制限あるしでその辺はぼちぼちだな
823: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:17:27.52 ID:2JqFmkyM0
いるかどうかは別として新人さんちがマグナ抜けしやすいようにその辺の素材の交換コスト軽くしてくれ
超越的に全員に益のある善行ですよこれはサイゲさん
824: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:19:56.20 ID:DzBnSxqWM
アニマ交換できるようにしてるでしょ(´・ω・`)
826: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:25:37.93 ID:ECp48bga0
新規育成するなら準MVP→MVP取れるように超絶接待してあげられる古参の過保護さが大事(´・ω・`)
827: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:28:56.45 ID:4/L0bKuX0
そんな過保護に育ててもすぐいなくなるぞ
全てを寄生で済まさせるぐらいのメンタルに育てないと
828: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:29:24.74 ID:1sLKAc8q0
マグナ2がうんざりするのは装備集め以上に石4凸の素材の重さだよ
エレ500はもう緩和していいだろ、古い石も多いよな。最近のは500要求少ない
829: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:30:22.63 ID:DzBnSxqWM
人増えても古戦場は激戦になり、つよばは混雑するだけだし若い芽はつまないとね(´・ω・`)
グラブルが新規にやたら冷たいのはこういう理由よ(´・ω・`)
831: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:31:08.69 ID:68pj2XdX0
新規がエレしんどいのは分かるけどマグナ2の素材やエレメントに手間取ってる段階で超越なんてすんなよ
832: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:32:16.23 ID:2JqFmkyM0
古戦場の数は減らしませんはどうするんだろうね
一応周年からがスタートって言い訳でぶち込んでくる可能性もまだあるけど
バレッバドージュの開催も意味わからんし
835: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:34:41.35 ID:ZssN66wYd
仮想新規を盾に自分の願望を主張してこそきくうしよ
848: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 07:49:51.22 ID:1sLKAc8q0
賢者も強いのだけでいいよ→上は全部持って→賢者最終時は全員加入が条件?
上も古戦場素材悩んでくらい要求量が重い、新規も中間も上級もみんなゲンナリだ
858: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:00:11.23 ID:c3HE3Zy+0
でもさ妹や弟で遊んでるからわかるんだけどさショップのダマ在庫が22個ヒヒ13個
アーカルム金剛在庫5個あるわけよ
これに生放送とかの補填したら古参は怒るよね?俺だって怒る
新規2等30万石民がこんなダマ35個金剛5個スタートでさらに金剛10個ヒヒ20個とかさ
そんなの許せるわけねーだろ時間は有限なんだよ
早くプレイしなかったほうが悪い! 俺は老害じゃねえ
872: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:20:05.79 ID:UipMT/NGr
>>858
いやもし過去配布された金剛が新規にプレゼントされたとして古参は何を怒ることがあるんや
古参は昔の人権石に金剛使ってるんだ(怒)みたいな論点ずらしは無しな?
それに古戦場回数分の金剛格差は埋めようがないから新規に金剛配ったところ焼け石に水よ
859: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:02:19.30 ID:DzBnSxqWM
もうベリアル配布ないから新規は追いつけない(´・ω・`)
862: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:09:12.16 ID:Lg2x+HQF0
>>859
追いつかなくてもいいじゃない
ネトゲで追いつくのを目標にすると常人は死ぬぞ(´・ω・`)
860: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:06:12.79 ID:2JqFmkyM0
割と後発スタートだからダマ在庫いつ交換できるねんな所はある
アルバハ鬼周回すればいいんだけど人間楽したいからね
861: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:08:49.58 ID:ufpYpCbd0
超越竜珠のせいで耳飾り交換もしにくくなったしね(´・ω・`)
863: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:10:54.63 ID:S7Y3Vyyg0
追いつく気はないけど
同じマルチで競わせる糞システムだから同じレベルじゃないと
ってなるわね
864: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:11:43.25 ID:Yg6dF1XU0
年に一度はベリアル配布ありそう
865: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:12:54.58 ID:0v/Ae5Py0
補填しても良いから凸アイテム緩和してくれ感が強いな
金剛は年6~7個とか足りないわ~
866: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:13:46.94 ID:c3HE3Zy+0
後発スタートでもやる気あればイベント箱50は掘れるだろ
カスカスなんてクソほどでるぞ
868: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:16:08.81 ID:KB5JQeQp0
リアルベリアル石の差?追いつくなんて簡単ですよ 出るまでガチャ回せばいいんです
869: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:17:50.01 ID:2JqFmkyM0
イベ箱おじさん毎回来るけど実際1200個粒子いるからのう
870: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:19:13.03 ID:JkwPGbW40
来年にはベリアルの有無なんか格差にならないぐらいインフレしてるよ
875: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:21:25.29 ID:KB5JQeQp0
カスカス足りんからシエテ超越は待ちだわ 掘りたくはない
876: 名も無き騎空士 2021/09/20(月) 08:22:06.69 ID:2rLt5EuB0
毎月100箱掘れば数年で追いつくから死ぬ気で走れ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1632038996/
グラブルでは古戦場で得られるアイテムの比重が重く、金剛、玉髄、青紙、天星器、クォーツなど古戦場以外では入手しにくい物が多いです。
特に需要が多い金剛は在庫1個で古戦場開催ごとに在庫リセットですから今年は年5回と古戦場開催頻度が減っていて昔より供給が減っているのはきついです。(ドレバラ実装前は年6~7回)
今年の夏キャンペーンでのサマーフォーチュン3等全員配布は実質ベリアル配布で今後の新規とこの格差もかなりきついのですが、これは今後のキャンペーンやインフレ次第である程度格差は埋まると思います。
マグナ武器配布など昔より新規が楽になっている面も多いのですが古戦場関連の格差は現状どうしようもないので新規に何らかの緩和はした方がいいのかもしれません。
金剛ほしい