
超高頻度でスロウヒール撒きつつ毎ターン自動アビダメ
武器は人権なのは分かる
文面読む限り奥義アビ短縮1アビ2アビサポアビのコンボが凄まじいよこれ
浴衣アンスリアいないならフルオートの回復用に結構欲しいキャラ
ついでに最近流行のターンアビダメだから便利枠じゃない?
え・・・そのままやんか・・・
奥義スロウ持ってるし裂傷とか回復になるし
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
蘇生+不浄で不浄って闇ジャンヌについてるアレでしょ?どうなんだろう
ターンダメージだから変換してくれんじゃね
奥義ガンガン回してアビ回してくキャラなのにゲージ減るのどうなのかなって
どちらかというと武器のほうがヤバそうに見えるけど
アーカーシャーこれ以上加速してもなあ
でも10個付けたらアビダメもやばいけど毎ターンリッチ奥義ゲージ50%アップはスロウ止まらん
リッチの2アビだけでデバフ16個付くんだが
リッチ斧2本+アゴで与ダメ10万アビダメ20万上限14%
はい最強
いうて5ターンでしょ?
アビダメ軸一本で行くには厳しい気がするが
毎ターンゲージ50%増えて奥義でリキャ短縮あるからね
あー一人じゃなくて4人分判定か
強すぎる
こういうキャラはたいていう◯こでう◯こぶつけあってる状況
ミムメモみたいなときははじめは賛否両論で、次第に賛が具体的になっていくが
否が負けじと煽りまくって、1ヶ月後くらいに人権だと確定する
今回みたいな流れはう◯こキャラでエアプで9.3くらいつけられるんだ
てか久しぶりの闇リミだけど強すぎ…
毎ターンアビ連打奥義ゲージ回復スロウアビ短縮しながら死んだら蘇って不浄ついて更に回復するのか
こういう理解でいいのか????
リッチ(豪華)とかけてるんだと思う
ツイみたらワーフリにも演じたキャラがガチャ実装したみたいで今日だけで2人も解禁か
何とか単チェ出来たらリロリロで速度も出る?流石に無理か

マグナだとこの程度だからマグナ民は引かなくていいぞ
超越シスと同火力ってヤバイだろ
19Tってことはシスたそまさか4アビ発動して負けてるのか?
そういうこと
4アビ発動した150シスが負けてる
でもリッチってデメリット抱えたまま戦わなきゃいけないしその点デメリット抱えなくて済むシスの方が分配が上がりそう
何気に防御デバフ持ってるのも偉いわ
背水で悪さされること考慮したのかもしれんけど


奥義ありフルオート

奥義なしフルオート

シスは超越してないけどリッチはLv1のままLBも指輪もあげてないからね
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1631700490/
「リッチ(リミテッド)」性能検証ツイート
【リッチ性能検証】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) September 15, 2021
◆サポ1
・攻撃30%(別乗算/久遠枠)
・防御100%
・必ず連撃
・奥義ダメ50%/上限30%
・HP回復不可
・毎Tダメ(最大1000)※実質HP回復
・Tダメ回復変換
◆サポ2
味方弱体効果中
・敵全体1倍ダメ(上限13.5万)×弱体数(最大10)
・自分ゲージ5%×弱体数(最大50%)https://t.co/n81qL7Gvfg pic.twitter.com/CJH3VzQOUS
【リッチ検証②】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) September 15, 2021
◆1アビ
1倍ダメ(上限9.5万)×6回
死の祝福/光ダメに変換×5T
◆2アビ
敵全体
光攻撃25%/闇防御25%DOWN/毒・腐敗×180秒
味方
光攻撃10%/闇防御10%DOWN/毒・腐敗×5T
◆3アビ
不死王の再臨
・戦闘不能時復活+復活時に不浄(回復不可)
└毎Tダメ(最大3000)
└毎Tゲージ10%減少#グラブル pic.twitter.com/oSlmnwSlJd
「リッチ(リミテッド)」性能まとめ
◆奥義◆ | |
デッド・バッド・エンド+ | 闇属性ダメージ(特大)/スロウ効果/自分のアビリティ再使用間隔を1ターン短縮 |
◆アクションアビリティ◆ | |
ファントムペイン+ | ターゲットに関わらず6回闇属性ダメージ(1倍上限9.5万)/闇属性キャラに死の祝福効果/被ダメージを光属性に変換 使用間隔:8ターン 効果時間:5ターン |
コラプション+ | 敵味方全体に光属性攻撃DOWN(敵25%/味方10%)/闇属性防御DOWN(敵25%/味方10%)/毒効果/腐敗効果 使用間隔:8ターン 効果時間:180秒/5ターン |
スピリット・オブ・カース | 自分に不死王の再臨効果(戦闘不能になった場合に一度だけ復活し、不浄効果を付与/消去不可/不浄効果は回復不可・毎ターンHP10%最大3000ダメ・奥義ゲージ10%減少) ◆再使用不可 |
◆サポートアビリティ◆ | |
不死の呼び声 | HPが回復せず毎ターンダメージを受けるが(最大1000)、別枠攻撃30%/防御100%/必ず連続攻撃/奥義ダメ50%/奥義上限30%/一部のターンダメージを回復に変換 |
ゴーストマーチ | ターン終了時、味方に弱体効果が付与されている場合、敵全体に闇属性ダメージ(1倍上限13.5万)/自分の奥義ゲージUP(弱体数*5%/最大50%) ◆弱体効果の数に応じて攻撃回数UP/性能強化(最大10回) |
奥義と自動ダメアビが非常に強力でフルオでは超越シスをも上回る火力を出すことができるようです。
奥義ありならCT短縮でほぼ永続的に2アビのデバフを味方に付与できて死の祝福による回復+サポアビの自動ダメアビが発動します。
闇属性防御25%と光攻撃25%のデバフを持っているのも非常に便利です。
奥義スロウ持ちで奥義頻度も高いので高難易度でも使いやすいキャラとどの場面でも使えて強いという人権キャラといっても過言ではないキャラだと思います。
これを強くないっていう奴は持ってないんだなとしか言えんぐらいの壊れ