973: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:16:16.17 ID:ZMNRWcVZM
1ターン目 ミムメモアラナン起動
2ターン目 サン召喚
3ターン目 シヴァ召喚←ここで壊滅することある
4ターン目 残ってるやつで奥義
981: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:20:04.64 ID:vctV2m5D0
>>973
マグナでも3Tだぞ
975: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:17:11.01 ID:3tMH6vJe0
ミムメモアラナンってやっぱつえーな
マグナレスラーでも3Tで楽勝やん毎ターン石ポチってるけど
982: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:20:06.01 ID:ZMNRWcVZM
開幕火の追撃石使ったら3ターンでしめれるか
983: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:20:33.29 ID:ZMNRWcVZM
あ、俺セキトバないわ
草
984: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:21:19.31 ID:JcE3lXcL0
セキトバが無いならウィルナスを使えばいいじゃない
985: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:21:19.36 ID:ZMNRWcVZM
どぼぢでセキトバな゛い゛の゛お゛
990: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:23:49.13 ID:h9fUL3wN0
貧民はゼノイフ石で代用なのかな?
995: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:28:21.23 ID:ZMNRWcVZM
スルト召喚しても3ターン無理だからセキトバ無いコロッパリ死んだなこれ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1631237937/
15: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:36:17.03 ID:66pJpeNQ0
40秒切る方法・・・・・
ここで聞くのが間違っていたな
22: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:39:51.09 ID:XVZgRyJl0
お前ら手動でやる気かよ
26: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:42:44.78 ID:ZMNRWcVZM
セキトバ無しコロッパリ無事死亡
31: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:44:13.85 ID:3tMH6vJe0
マグナ3Tにセキトバなんかいらんぞ
サンデビルシヴァで殺れる
35: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:45:16.20 ID:66pJpeNQ0
2T〆が地味に6%残るんだよなぁここ改善できりゃいいんだが
46: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:51:27.33 ID:ZMNRWcVZM
これが最適解か
まあニーラカンタとかないわけだが
62: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:55:27.82 ID:oRO+CNMx0
アグニスの3T締めはないのー?
65: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 07:55:56.15 ID:66pJpeNQ0
3T〆は簡単 2Tがわからん
73: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:00:28.02 ID:4nayqKXi0
ランバで3Tだった
ツープラ向け装備無いのがきついな
109: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:14:52.31 ID:66pJpeNQ0
マグナでも手動なら時速8000万はこえるからこれ
10億いくんじゃね8万位と適当なこと言っておくわ
112: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:17:39.38 ID:ehWOdOH30
>>109
95hellでマグナで時速8000は絶対無理だぞ
119: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:18:52.47 ID:66pJpeNQ0
まぁむりか
アニラ2ポチいるしな
123: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:22:21.41 ID:ehWOdOH30
>>119
何でコロッパリやっててそれが分からないの?
計算できないの?
128: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:24:10.38 ID:66pJpeNQ0
>>123
サバ5だがすぐ後ろにコロッパリの団員がいたから早いやつなら8000万いけるんかなっと錯乱しただけだぞ
121: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:20:17.88 ID:PAcWcm2L0
40秒切れない癖に時速8000万超える(ニチャァ)とかギャグかよ
156: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:45:50.14 ID:psWM/BWj0
手動30秒台安定してる人ってメインウルリ2t〆なんかな
158: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:46:39.67 ID:66pJpeNQ0
そんな高級品ないからなぁ3Tシメの普通のレスラーだわ
160: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:48:03.08 ID:OFw4g1N7M
ハロゼル持ってて良かったわレスラー2ターン〆割と安定する
167: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:52:02.38 ID:psWM/BWj0
やっぱ30秒台出してる人メインウルリしかいねーな
179: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 08:58:01.86 ID:pWJOp1CC0
2T〆できないマグナとアグニスで越えられない差がつく
329: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:03:56.38 ID:ZMNRWcVZM
何がリミメアやねん、死んだやんけ
332: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:04:43.54 ID:ZMNRWcVZM
ツイッター リミメア 検索
編成例無し
デマか?
339: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:06:09.85 ID:ZMNRWcVZM
ジンカンやんけ
399: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:29:17.16 ID:p+xY+A62a
>>339
めちゃくちゃポーション飲んだり操作してて草
345: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:08:22.85 ID:ZMNRWcVZM
汁消費は草
350: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:09:28.84 ID:zQAQFWIV0
95でリミメアだけで回れるわけ無いだろw騙されるな
351: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:09:52.97 ID:66pJpeNQ0
マグナでも早いのは50秒切ってくるぞぴったりつかれたからな朝
354: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:11:16.07 ID:rkcKbvugM
すごいけど汁使って1分20秒か
上のスマホの人みたいに火で頑張った方がよさそうだ
393: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:26:08.93 ID:ZMNRWcVZM
大金使って13秒縮めたアグニス
398: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:29:08.92 ID:4CBI9d8+d
>>393
ポチ数が全然違いそうだからいいんじゃない
タイムよりも手の負担のが不安だわ
400: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:30:26.80 ID:ZMNRWcVZM
>>398
手動の時点でどっちもきついわ
402: 名も無き騎空士 2021/09/11(土) 11:31:47.93 ID:PAcWcm2L0
コロッパリは55秒と42秒だと1.3倍時間かかってることにも気がつけない知能しかないのか
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1631313135/

イクサバ3本だと結局マグナとほとんど変わらないと思います。(火力が足らずアニラの3アビと4アビがないと水着ミムメモ2アビで充分なダメージ出せません)
2T〆するならイクサバ5本+エッセル超越140以上?かウルリが必要になりそうですなのでアグニスでも2T〆できる人はそんなに多くなさそうです。
手動だとマグナとアグニスの差はそこまでない気がしますね。
なんでときくんアグニスなのにアニラ入れてんの?