
固定層がいるもん
その下のボーダーは若干緩くなりそうな感じがする
最終的にどうなるかわからんけど思ったよりはCP効果なかったな
うちの団が4千から2千位に
順位が上がったのは…
ライト勢が増えてガチ勢が減っただけ?
分からん…
それくらいの団ならちょっとした事で順位かわりそうだな
発展途上で団員が強くなったとかないのか?
人の入れ替わりはちょいあるけど…
この2年ずっと4000位あたりウロウロしてる…
なのに今回いきなり2000位
メンバーもほぼ同じ貢献度稼ぎムーブだし…
謎だ……
トラブルまであったのに上昇傾向…4等民引退するはずじゃなかったのか
インターバルなくなったの計算してないだけだろ
現状1億前後で本戦突入だから8億前後が8万ボーダー
本当にそんないるか?普段の救援から考えたら実数4万でも驚かんけどな
肉稼ぎ大変な今大会なのに100万も稼げてないのをアクティブというのもどうなんだろう
運営からすればメイン層だな
本戦はペース落ちると読んでる
今日の昼間も通常の予選二日目くらいの速度しか伸びてないから
スケジュールの都合で昨日夜に本気出した層が多かっただけか
やっぱり前回比で1割ちょっとくらいは下がる感じだろなこれ
煽ってるアホいるけど肉6000もいらん
これくらいなら最終ボーダーは7.5億±3000万くらいって感じかな
>>788
6000は10億コースだろ
みんなはそんなに頑張らなくていいんだからね
木金と平日なんだから頑張ろうにもそもそも無理じゃんボーダー上がらなくねって思うんだけどどうなっとるん
今回の予選は
昼糞は遅くて夜早めだから必死こいて集めてた層が多かったパターンよ
インターバルも入れたボーダーで考えたら8万は-1300万程度は落ちてるわけだし
インターバルなくなったから予選で稼いでただけの図にしかなってない
もう古戦場は予選一日だけにしてインターバル無しで肉稼げなくすればいいんじゃなかろうか
2億で1万以内入れないとか相変わらず上位は蟲毒なってるな
9000万届かなくて前回比-1500万か
8万位10億全然いかんね
こりゃ楽だわ
7.5億軸に95以上の難易度次第で上下って感じで
8億はいかないだろなって雰囲気かな
10億はいかんな
私引退する!も萎えたから走らない!も口だけなのはっきりして草
文句言ってるだけの奴なんてどうせ普段から大してグラブってないよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1631149455/
2021年9月古戦場予選ボーダー
予選お疲れ様でした! pic.twitter.com/2NqGcplj85
— ノエル@グラブル (@noel_gbf) September 10, 2021
全ボーダー前回より上がっており、ABCクラスは大幅上昇となりました。
2021年9月古戦場個人ランキング(予選終了時点)
予選終了時点の個人ランキング pic.twitter.com/vQAQHg5Ig3
— ノエル@グラブル (@noel_gbf) September 10, 2021
英雄以外は上がってますが今回はインターバルがないので本戦になれば下がる可能性が高いです。
予選終了時点のアクティブ
第58回 古戦場人口調査 予選終了時点。
— ぶたじる (@butajiru_ch) September 10, 2021
前回より多い(確信
#グラブル pic.twitter.com/er6KYDyGQn
第57回 古戦場人口調査 予選終了時点。
— ぶたじる (@butajiru_ch) July 22, 2021
みんなオリンピックに夢中で激減(棒 pic.twitter.com/dPZdR2ZpDJ
予選終了時点で50万超えており、前回と比べて6万人以上増えています。
今回の予選ボーダー上昇はやはりインターバル消滅だけでなくアクティブ増加も影響していたっぽいですね。
これじゃアクティブ下がったって騒いでた四等民がバカみたいじゃん