
奥義スロウとディスペル、必ず連続攻撃奥義ゲージup
シヴァ……
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
シヴァは単純なこの手の攻撃タイプはすぐ型落ちする気が
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1629103296/
後々人権になりそうな可能性あるやろ
グラブル初心者か?
シヴァは謎、何をしたいのかわからん性能
マイペで乳首っていうぞこの女!
久々BGMをONにして半信半疑で聞いてみたがありがとうグラブル続けていけるわ
弱体成功率の関係できついんじゃねーかな
0アビもち高難易度向けとか一番顔見る機会ないやつじゃん
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1629109460/
悪滅ピック何回目だよ
シャレムは文字ヅラよりは強い
おそらく必中の拘束にCT3短縮って色々悪さが出来る
一方シャレムはベリアルで使って下さいねといった感じ
俺は天井した馬鹿だけどこんなん誰も回さんて
今は要らなさそうだけど
水で行かねえよって言ったらそれで終わり
水だけど
ソロなら良いけどマルチならやっぱり風の方が信頼できるかなぁ
現状は何とも言えんがスーパーアルバハでまた全属性求められる可能性もあるしとりあえず確保しときゃ良いんじゃない
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1629113556/
「シャレム(水着)」性能検証ツイート
【水着シャレム性能検証①】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) August 16, 2021
◆サポ1
・最大HP20%DOWN(デメリット)
・攻撃30%UP(別乗算/久遠枠)
・必ず連続攻撃
・奥義ゲージ上昇量30%UP
◆サポ2
・奥義ダメ9%UP×敵弱体数(最大90%)
・奥義上限3%UP×敵弱体数(最大30%)
★奥義発動時に敵弱体数10個以上の時:奥義2回発動https://t.co/SIIDR8Qywb pic.twitter.com/zRrEBL84yI
「シャレム(水着)」性能まとめ
◆奥義◆ | |
ケイオス・インパクト+ | 水属性ダメージ(特大)/強化効果を1つ消去/スロウ効果 |
◆アクションアビリティ◆ | |
トレパス+ | 敵全体に攻防DOWN(累積10%/最大40%)/ランダムな弱体効果(毒180秒/腐敗180秒/魅了3T/恐怖3T/暗闇3T/特殊技ダメDOWN20%3T/攻撃力DOWN25%3T/防御力DOWN25%3T/麻痺2T) ◆奥義ゲージを10%消費 使用間隔:0ターン 効果時間:180秒 |
カルマ+ | 敵全体に10倍水属性ダメージ(上限120万)/水属性キャラのアビリティ再使用間隔を3ターン短縮/パーティ全体に召喚不可効果(5T) 使用間隔:11ターン |
ハーレクイン | 敵全体の行動を1ターン封印(必中/V2でも有効)/連続攻撃確率DOWN(DA・TA100%)/命中率DOWN 使用間隔:11ターン 効果時間:6ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
刮目するんだ人間達よ | 最大HPが低いが攻撃UP(HP-20%/別枠攻撃30%)/必ず連続攻撃(DA100%/TA50%)/奥義ゲージ上昇量UP(30%) |
常夏の迷い子 | 敵の弱体効果の数に応じて奥義ダメージUP(弱体数*9%/最大90%)/奥義ダメージ上限UP(弱体数*3%/最大30%) ◆奥義発動時、敵に付与されている弱体効果の数が10個以上の時、奥義が2回発動 |
CT0の攻防累積デバフ持ちで敵の行動1ターン封印を持っていてユリウスとリミカリオストロを合わせたような性能となっています。
完全に高難易度向けの性能ですね。
奥義にスロウとディスペルあるのでフルオでも使えると思います。
奥義にスロウがあって弱体数10個以上だ奥義2回発動するのもあって高難易度の中でも特にベリアルHLで活躍すると思います。
ただ、現状ではデバフ役は風のユリウス安定ですし、高難易度で人権級とまでは言えません。

実装予定の最高難易度マルチであるスーパーアルバハがV2適用マルチです。
V2ではスロウが強いですし、更にルシHARDみたいにディスペルも必要となればこちらで人権になる可能性はあります。
アンチラによる弱体成功ないのに風と同じ?
4等兵は頭まで4等になったのか?