
これが全体化したらぶっ壊れるw
20%にするって書いてあるぞ
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
礎武器4凸は常時発動で他と別枠でサブ装備でも効果を発揮する上限20
ゲイボルグで騒ぐなら礎武器でもっと騒ぐべきじゃないのか
なんかこれ勘違いしてる人多いけど礎武器の上限ってアーカルム限定だよ?
4凸はメイン縛り解除されるだけだろうし大したことないぞ
アーカルム以外でも適用できるようになった時の話やろ
礎も枠の上限で大したことにならなさそうだけど
去年の生放送で
「エリア追加時にアーカルム外でも上限upが適用されるようになる」
って明言してるから本当に年末にそうなるんだよ
まあそれじゃ強すぎるからやっぱりやめる可能性は結構あるだろうがな
を突き抜いてくるかはこないとわからん
上限武器弱いから外せるしな
メイン装備が前提になれば話は変わってくるが
全然?火と光はフィールド張れるから関係ないぞ
それ以外の属性は対有利でしか使えないのは昔も今も変わらんべ
マウント重要だからな
レリックバスターでいいになるよ
別枠じゃない場合は
手動のみ使われるかも程度に成り下がる
お前ゲイボ持ってないだろ?そもそもフルオートで使う武器じゃないぞ
火は分からんが光ならザルハメが自動マウント張れるし兄上も撒けるからフルオートでも行けるけどな
進境大枠で水、風はフルオで使うんだ…
メイン武器運用の話だぞ
サブなら光でも使うし今はそこが論点じゃないから
風ゲイボなら持ってるが?
心境ないから作っただけだし、フルオートも考慮してる人もいますよ?
メイン装備が前提なら
まずは金で解決する手段を用意してくれてるんだろうな
詰んでるわ
今までのように上限別枠ならかなり強いが…
30%のままなら100%別枠なんだけど上限突破してるから
※内容については予定となっており、変更される場合がございます
ゲイボも予定だからお前ら気を付けろよ
通常枠だろうが20%まで伸ばせるってことは上限武器抜けるんだしそそもそも20%まで盛るの難しいから強いのは変わりはないってよ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1628857640/
● SSレア「ミョルニル(斧)」

|
|
|
戦神の打擲 |
通常攻撃が命中しづらくなるが、必ずクリティカルが発生 ◆メイン装備時/主人公のみ |
クリティカルの発生対象を、通常攻撃のみからすべての攻撃に変更します。 |
戦神の打擲Ⅱ |
通常攻撃が命中しづらくなるが、必ずクリティカルが発生/味方全体がクリティカル発動時にダメージ上限UP ◆メイン装備時 |
・クリティカルの発生対象を、通常攻撃のみからすべての攻撃に変更します。 ・「クリティカル発動時にダメージ上限UP」の効果量を30%から20%に引き下げる代わりに、効果対象を主人公のみから味方全体に変更します。 |
● SSレア「ゲイボルグ(槍)」

|
|
|
一刺一殺II |
弱点を突いた時必ずクリティカルが発生/味方全体がクリティカル発動時にダメージ上限UP ◆メイン装備時 |
「クリティカル発動時にダメージ上限UP」の効果量を30%から20%に引き下げる代わりに、効果対象を主人公のみから味方全体に変更します。 |
クリティカル時ダメ上限全体化はかなりの強化になるのですがこれがスキル上限枠統一で今まで別枠だったのが邪武器などと同枠にされてしまうとハイランダーなどで上限盛りやすい土や闇は微妙になってきます。
サマーフォーチューン1等当たって石油武器交換できるとなっても8/20までは様子見した方が良さそうですね。
武器枠カツカツだから邪を入れなくてもいいと考えると有用