
前二人は俺も使ってるしわかるけど、シスもやっぱり強いのか
持ってないから知らんけど
ウーノ
奥義:味方に渾身効果/バリア効果
2アビ:1ターンいつでもアサシン
4アビ:3ターンダメージ時半減+被ダメージ吸収
サポアビ:確率で被ダメージ時半減
シスたそ
奥義:幻影枚数追加(1枚→2枚)
1アビ:ダメージ上限アップ(累積)(最大10%)
4アビ:6ターン回避(無属性ダメージは除く)
サポアビ:確率で被ダメージ時反撃
属性に一体だし十天のなかで抜けた性能になっていいと思うがな
即刻4アビを味方全体に4ターン40%追撃付与にしろ
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
よええ…
やっぱセレバハだとシスたそつえーわ
でもまぁ極まってるハデスマンには不満なのは何となくわかる
シスたそは反復横飛びするだけだからなぁ
6ターンの間無敵+TA確定+上限up(66%)になっても使わないんだろ?
別に使ったら普通に強いのに
シスたそは自己強化しか出来ないのにダメージはナルメアに遠く及ばない時点で
存在価値ないゴミだよね。
他の十天に劣るどころか恒常にすら劣るゴミカスポメラニアン。
俺は最終してるから叩く
火力以外役割持てないくせに自分の敵対心他に押し付けてんじゃねーぞ
シスたそなんてHP関係なく減衰なんだから
ほかのメンバーに被ダメ寄せてそっちの背水効かせるには必要じゃない?
思うといらないって確信できる
排水維持の邪魔だしバフもってるわけでもないしデバフもないし火力も
他と比べて大差ないし必要ある?
TAさえできたら勝手に減衰出し続けるベア
マジでそれくらいしかない。追撃しろ
でも現実は幻影無敵&敵対心down、被ダメ時反撃&被ダメでバフ消滅
改めてコンセプト考えるとすげえな
ここまでコンセプトが噛み合ってないキャラも珍しい
どこでも減衰出して殴れたら強キャラだろってコンセプトだよね
普通のキャラでも減衰出せる古戦場じゃ、アビポチ多い自分だけが死ににくい普通のキャラになる
むしろ迷惑だわな
普通のキャラならダメージを4分の1負担できるのに、自分だけ負担せずに他のやつにしわ寄せ行くから
闇はガチで十天不在だよね。
ヒヒイロ2つ以上喰っててこんなゴミじゃそら叩くわ
水ゾ殺しの背水殺しの犠牲になったのだ…
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1518914829/
今上位陣10人中非公開を除いた8人の編成を見たところメイン3人、サブ3人ですから使用率はかなり高いです。
今回のHELLボスは無属性と多段のトリガーありますからシスはあまり相性が良くなさそうに見えますが、個ラン上位の人が使っているということ言われているほど使えないというわけではなさそうです。
サブならば後半キャラが落ちた時に力押しで倒すのに使えるので分かるんですけど、メインで使う分にはナルメアの方がアタッカーとして火力高そうな気がするんですが良い使い方が有るのかもしれません。
シスのコンセプトは徹底した自己強化型アタッカーだと思いますが、闇は三手と背水があってもっとダメ上限UPを上げたり追撃付けないと他のキャラと火力の差があまり出ないのがつらいところだと思います。
最終してないシスは未解放十天の中じゃかなりトップクラスに強いほうだろ
相性がかなり出るけど