
192: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 20:51:16.52 ID:YgLQcaVJ0
ブクマ走法ってやった事ないんだけどそんな速いの?
195: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 20:56:43.25 ID:Ry7rrG580
>>192
単純にポチ数少なくなって楽だよ
奥義硬直ならウザいけどイベントTOTとか格段に違う
単純にポチ数少なくなって楽だよ
奥義硬直ならウザいけどイベントTOTとか格段に違う
193: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 20:52:32.20 ID:SaUvEgnOp
奥義とかでがっつり硬直発生するならブクマ走法の意味ないよ
194: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 20:55:18.70 ID:HAIQE5zt0
ここの住人の大多数には関係がないぞ
30分でギヴアップするからな
30分でギヴアップするからな
207: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:20:05.53 ID:oGwMbx3cp
ブクマや二窓走法しない人ってキャンペーン限定クエとかポチポチしてるのだろうか
209: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:23:29.07 ID:FdOZMMVzM
DMMは2窓できない定期
211: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:25:18.97 ID:/zT2SORi0
できるだろ・・
マルチじゃなくリザルト分けてるだけなんだから
マルチじゃなくリザルト分けてるだけなんだから
213: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:32:55.20 ID:sRXgSQVN0
ストイベでは窓使ってるな
メイン窓でブクマで即バトルに突入できるように
サブでヘル出現確認
最速でストイベ回るのはここにもう一つ窓増やしてリザルトも飛ばすらしぞ最速らしいけどよっぽど時間無いとき以外使わん
メイン窓でブクマで即バトルに突入できるように
サブでヘル出現確認
最速でストイベ回るのはここにもう一つ窓増やしてリザルトも飛ばすらしぞ最速らしいけどよっぽど時間無いとき以外使わん
215: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:37:20.04 ID:6PIQF+GR0
キャンペーンクエを2窓オートで周回する動画とかたまに見るけど
オレはグランくん以外経験値稼ぎたいキャラ入れてるからぽちぽちデイストリーム撃ってるわ
オレはグランくん以外経験値稼ぎたいキャラ入れてるからぽちぽちデイストリーム撃ってるわ
216: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:39:28.75 ID:FdOZMMVzM
リザルト見るだけならリロードでリザルト見てからブクマで直接石選択画面開くのじゃダメなのか?
わざわざ2窓するメリットが分からん
わざわざ2窓するメリットが分からん
220: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:48:51.54 ID:sRXgSQVN0
>>216
世の中にはそのリザルト画面すらうっとうしく思う騎空士が少なからずいるんやで
ブクマ→バトル→ブクマ→バトル・・・
↑ここにリザルトが入んのが許されへんらしい
だから複窓でリザルト表示してメイン窓で少しでもスムーズに回る努力をするんや
世の中にはそのリザルト画面すらうっとうしく思う騎空士が少なからずいるんやで
ブクマ→バトル→ブクマ→バトル・・・
↑ここにリザルトが入んのが許されへんらしい
だから複窓でリザルト表示してメイン窓で少しでもスムーズに回る努力をするんや
229: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 22:07:26.59 ID:FdOZMMVzM
>>220
なるほど
ちょっとやってみたけど2窓間のカーソル移動気にしなければ確かにスムーズな感じだった
なるほど
ちょっとやってみたけど2窓間のカーソル移動気にしなければ確かにスムーズな感じだった
221: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:53:08.11 ID:lkd5svEG0
2窓ならブックマーク要らないでしょ
ブックマークが白認定もらえず未だにグレー扱いされてるから2窓してんじゃない?
ブックマークが白認定もらえず未だにグレー扱いされてるから2窓してんじゃない?
222: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:54:28.47 ID:/zT2SORi0
ブクマじゃなくてバックリロをマウスで操作したほうが楽じゃん
223: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 21:59:31.56 ID:bX5JT68y0
ヘイローみたいに複数ウェーブあるクエスト高速でやる時はリロじゃなくてバックがいいって聞いてやってるけど、毎回オートが切れてクリックしなおさないといけないのはもうどうしようもない?
3waveリロもバックもしないでボーッと見てるよりは圧倒的に早いけど操作数はめっちゃ増えるなこれ・・・
3waveリロもバックもしないでボーッと見てるよりは圧倒的に早いけど操作数はめっちゃ増えるなこれ・・・
224: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 22:02:36.46 ID:feGC+2sG0
>>223
スマホだとクリックしなおし楽そうだよね
スマホだとクリックしなおし楽そうだよね
225: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 22:02:58.70 ID:fgiCn7XU0
マウスボタンに割り当てればいいよ
ジェスチャーがありなら白だろう多分
ジェスチャーがありなら白だろう多分
226: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 22:05:12.01 ID:A0e3azYA0
バックだとブクマに比べてちょっと遅くない?
227: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 22:06:42.52 ID:bX5JT68y0
リロードとバックはマウスのサイドボタンに割り当ててやってる
228: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 22:06:51.87 ID:Ces2TTgZ0
バックリロも使うが周回ではブクマボタンが最強やぞ
230: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 22:08:01.82 ID:tkgcL2yw0
速度出すなら2窓バックリロ以外の選択肢ないやろ‥
233: 名も無き騎空士 2021/07/20(火) 22:13:40.99 ID:AZ49Nrwk0
二窓とかバックとかやったけど人差し指の負担が増えるだけだからヘイローやキャンペーンもリザルトまで待ってブクマだな
7万8万ぐらいなら肉あつめもATフルチェや3チェで集まる分で事足りるし
7万8万ぐらいなら肉あつめもATフルチェや3チェで集まる分で事足りるし
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1626746618/
グラブル爆速周回の仕方(ブクマ走法&リザルト飛ばし) 【ゆっくり解説】【グラブル】 https://t.co/aLMow0cEBw @YouTubeより
— 鈴木パサラン (@szk_psrn) July 7, 2021
私は周回作業する時はながらでまったりとやる派なのでブクマや2窓を使っての爆速周回はしてないのですが、実際に使っているのを見るとスピード自体は2窓の方が早く感じますね。
ただ、2窓はどうしてもリザルトボタンをカーソルを移動させて押す作業が発生するので、手間という点においてはボタン割当ができるマウスでブクマを割り当てるのが1番楽なんじゃないかと思いました。(ボタン割当でブクマを登録するのはグレーっぽい感じがしますが)
つよバハとか手動リロパンはやだいうのにこういう手間はやるのな