
ニオの超越はめっちゃ楽しみにしてる
どうせ強キャラは続々出てくるからその時の強いキャラに渡してたら足りないだろうし
運営に寵愛されてるから
型落ちになってもその都度再調整して貰えるだろ
腐る頃にはテコ入れ入るからなぁ……貧弱ポメラニアンも今では闇エースやし
奥義キャラへのテコ入れは毎回微妙だがヴァジラとかヴァジラとか。弱くはないんだけどね!オクトーお爺ちゃんとか超越具合が物凄く気になる
ダンボールに引きこもってるだけのニオきも希望が持てる
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
まぁその強化が来る場合全員共通なのでエッセルが壊れるんですが
これぐらいか4アビは初ターン使えたら神だけど望み薄だよな
あとはまぁ手が多段奥義になって600万上限の隙間ついて600万何個も出すから安心しろ
そんな事したら編成に入らない場面が無くなって悔しいので無理
なお150にする為のコストは考えないものとする
ニオは…競合枠がアンチラバレグリム辺りだろ何貰ってもきちぃわ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1619440039/
「ニオ」最終の性能

◆奥義◆ | |
ヴィンタガータン・スヴァーラ | 風属性ダメージ(特大)/風属性ダメージ/魅了効果/ニオの特殊強化の効果延長(2ターン) |
◆アクションアビリティ◆ | |
ニンアナンナ+ | 敵全体に昏睡効果(成功率75%) 使用間隔:6ターン 効果時間:4~6ターン(振り分けは均等) |
クオリア++ | 味方全体のDA確率UP(45%)/攻防UP(両面枠30%)/風属性キャラを特殊強化(攻撃30%/DA20%/TA20%) 使用間隔:6ターン 効果時間: 3ターン |
デファンデュ+ | 敵全体に調律効果/味方全体にクリティカル確率UP(倍率30%発動30%)/バリア効果(2000) 使用間隔:5ターン 効果時間: 3ターン |
九界の繁栄 |
味方全体のTA確率UP(100%)/風属性追加ダメージ付与(50%) ◆再使用不可 使用可能: 10ターン後 効果時間: 4ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
繊細の魔奏者 | 味方全体のアビリティ命中確率UP(10%)/調律状態の敵からの被ダメージを20%軽減 |
惑乱の旋律 | 土属性の敵に対して与ダメージUP(20%) |
LBサポアビ:調律状態の敵に自属性追撃効果(☆3で10%)
ニオは昏睡とバフが主体のキャラで、昏睡はレジストされることが多く使える場面は少ないですし、バフに関してはアンチラだけで充分となってしまって現在では使われる場面は少なくなってしまいました。
4アビは強力ですがこれに関してもフルオの実装で多少強いバフ程度になってしまいましたね。
ニオは昏睡にリソースを割かれている分不利なのと同じバッファーとして破格の性能を持つアンチラがいるのである意味サラーサより復権は難しいと言えます。
4アビの使用可能10ターン制限がなくなれば短期戦ではスタメン確定レベルですが、それがなければバフを消去不可にして追撃バフを追加し、更にもう一段階ぐらいは強化がないと厳しいかもしれません。
アンチラは弱体成功upも持ってるのが悪いよ
あれ無けりゃまだ少しは席奪い合えたのに