
最近追加される恒常は強めな印象だったのにこの弱さはビビる
サプ売るために定期的にゼタみたいなのも追加するけどそれ以上にジンヘリヤナタクみたいなどうしょうもないキャラでガチャ薄めてる感
アテナ式のアビダメはやっぱつええし、実質永属バフの属性70%で硬いやつにも上限出るし
エアプウィズやっちまったな
あれに使い道見つかったんか?
使わないキャラは0点みたいなもんだけどお情けで8.5与えてるだけやぞ
じゃあ使われてるのに5.0のドロッセルは…?
一番活躍できそうなつよばはとか火ダメほぼ食らわんしな
火縛りなかったら風ソルもエスタリオラとかミュオンがいるからそれなりに強くなった可能性はある
風属性というイーストブルーの中では結構やる感じのサポートキャラじゃん
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
5になれば急に強くなるけど奥義で加速しても5になるの結構時間かかるし
5になるまで属性バフ70%撒く以外他に何もしてないのが微妙過ぎる
2アビのカットで土も20%カットするならともかく
一応属性デバフのお仕事もしてる
まぁでもふだんやる短時間マルチじゃ出番あまりなさそうね
クリネモネのスタック最大が最短6ターン目からだけどフルオで強いって言われるし
風は奥義加速させたら連続フルチェなんかも出来るから同じくフルオで使えるとは思うわ
フロントを星晶獣縛りすると一気にきつくなるけど
四大天司で火を相手にするのが終盤なのが本当にアホらしい
奥義で2アビ再発動するか火ダメ受けないとバフLv上がらないのに終盤だけ火じゃソロでもマルチでもそのサポアビ意味ねぇよ
バブ戦のナタクってのが知らんけど最速タイムでも更新されたんか?
サテュロス 9.3
メドゥーサ 9.2
バアル 9.3
ナタクさん 8.5(仮)
戦闘バカっぽいとこあるし
尚、瞬間的過ぎて相手にダメージ与えられない。たぶん、これよ。
その封印の維持に力の7割を割いている、つまり今の力は3割に過ぎない
多分ナタクよりフロレンス使うよね
弱点属性対策って言ってもそれならアテナみたいに属性転換にすれば良かったし
火と風の複合を表現したいなら火尖鎗を複合ダメにするだけで良かった
弱点属性相手でも特別出来るのが実質常時20%カットくらいなんだよな
20%程度なら普段使いの土相手にも使えるようにしてくれっての
そんで火属性相手で強くなる性能にしたいなら土20%カット火40%カットとか
そうじゃなきゃ終わっとる
カッツェかフロレンス使うね…
俺はカッツェ使うね
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1618985060/
「ナタク」性能
◆奥義◆ | |
火尖鎗+ | 風/火属性ダメージ(特大/火2.5倍上限35万)/風火招来が即時使用可能 ◆神力Lvに応じて火属性ダメージの性能UP(最大Lv5で奥義ダメ200%/奥義上限100%) |
◆アクションアビリティ◆ | |
炎閃嵐鎗+ | 敵に風・火属性ダメージ(風6倍上限63万/火8倍上限83万)/自分の奥義ゲージUP(30%)/HP回復(3000) 使用間隔:9ターン |
風火招来+ | 味方全体の風・火属性攻撃UP(70%)/火属性ダメージカット(20%) 使用間隔:9ターン 効果時間:3ターン |
混天綾 | 敵全体の防御DOWN(両面枠15%)/風属性防御DOWN(25%)/火属性防御DOWN(25%) 使用間隔:9ターン 効果時間:180秒 |
◆サポートアビリティ◆ | |
覇空の武神 | 強化アビリティ使用時と火属性の被ダメージ時に神力Lvが1上昇(最大5) ◆Lv5の場合、火属性追撃効果(50%)/ターン終了時に炎閃嵐鎗が発動 |
「終わり」を知るその時まで | 攻撃開始時、バトルメンバーの種族「星晶獣」の数に応じて以下の効果を順に得る (火属性ダメージ軽減50%/奥義ゲージ上昇量UP20%/防御UP50%) |
現状ではナタクが活躍できる敵というのはいないと思います。
ルシHARDなら試練7を消さなければ常時火属性攻撃になりますが、かといって使うかという微妙でナタク使うぐらいならカッツェをフロントで使った方が良さそうです。
【グランブルーファンタジー】本日19:00にレジェンドガチャを更新!対象キャラ解放武器の出現率がUP! #グラブル pic.twitter.com/hEZPN1fNT3
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) April 22, 2021
今日のガチャ更新はおそらく天上征伐戦「黄金の騎士」用のピックアップでフロレンスがいるということは黄金の騎士が火属性攻撃やってくる可能性はありそうですが、属性変換を持っているフロレンスやカッツェよりナタクが活躍できる可能性は低いと思います。
敵が常時火属性攻撃してきて且つカッツェが不要なほど弱い敵でないとフロレンスやカッツェよりナタクは活躍できず、今後ナタクが活躍できるような敵が実装される可能性は低そうです。
グラブルでは新キャラ2人実装される場合は片方が外れ枠になることが多く、今回もシオンが当り枠、ナタクが外れ枠という形になったんじゃないかと思います。
ナタクさんのせいでサクラ革命サ終しちまっただろうが