
義理キャラと本命キャラでチョコの値段に格差あるのが生々しいな
まんくうしさま落ち着け
こっちのがコスパはいいだろうな
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
チョコの置き場所確保と処分に工数かかるからこっちのが建設的
リアルなんか意味ねぇぞ
チョコたくさんきたキャラは人気キャラと認識されて扱いがよくなるって意味でのゲーム内での影響はあるな
去年2位になって続編もらったサンダルとか
毎回男女別ランキング公式で発表してるし
14日からの古戦場ご期待ください
あくまでも建前上はユーザーがギフト用のチョコを購入してるわけで、色紙はあくまでサービスとしてのお返しでしかない
なので実際にギフト用の商品を購入したという事実がなかった場合、契約不履行ということになり法的にアウト
そんでチョコもサイゲが作ってるわけじゃないから在庫に限りがあって当然
買ったってキャラに実際に渡すわけじゃねーだろってなるかもしれないが
二次元のキャラに本当に渡せるなんてことは普通に考えたら誰にでもわかることなので法的には問題にはならない
お返し貰えるんだからそれを買ったとみなされるだけかと
じゃないと値段高いの買う意味ないが
なんかちょっとしたサプライズあると嬉しいな
それ以上は流石にないんじゃねゲーム内アイテム配り始めたら問題になるで
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1518172241/
![]()
引用元:https://ec-order.com/cygames/shop/catalog/110/MCG0000350/SCG0000008
プレゼントできるお菓子は価格 300円 (税込)~価格 1,188円 (税込)でグランブルーファンタジー バレンタイン企画に関するFAQによると「お贈り頂くお菓子の種類や価格、数量により、お礼の内容が変わる事はございません。」とのことでどのお菓子を送ってもお礼の品は変わらないようです。
去年までは色紙が届いていたみたいですが、今年は「お礼については、お手元に届くまでお楽しみいただけますと幸いです。 」とお礼の品の内容は不明ですね。

【バレンタインに関するお知らせ①】「グランブルーファンタジーバレンタイン」キャンペーンサイトにおいて、現在も引き続きサイトに繋がりにくい現象が発生しております。
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2018年2月9日
本現象に対し、一時的にキャンペーンサイトの受付を中止させていただきます。#グラブル
【バレンタインに関するお知らせ②】再開の日時および、詳細につきましては改めて告知させていただきます。お客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) 2018年2月9日
また、再開時には商品の在庫を再度取り揃えさせていただく予定となっております。#グラブル
現在は受付中断となっています。
公式ツイッターではサイトに繋がりにくい現象(アクセス集中が原因?)から受付中止となっており、再開に関しては改めて告知ということのようですね。
盛り上がってて何より
最近オワブルって言葉聞かなくなったな