
フルオで3アビ使わないってのは致命的だわ
これかと思ったら全然違ってたな
ベリアルあれば一発8万ダメージアップのままTAで24万上乗せ+50%追撃
でも奥義の3T短縮使いまくった奥義PTこそ確定TAしたいけど、
奥義消費しきったあとシフトアップすると毎ターン60%とられてゲージたまらない
よくわからん・・・
奥義パでは使える(当時奥義パは完全趣味)
渾身でも使えそう(当時闇渾身はゴミ)
ニーアとフィールド被るからゴミ
そして今
これから導き出される答えは?
環境がシャトラに追いつく?
ビカラはフルオで生き返ったんじゃね?
フルオでも肝心のフィールド使わんゴミとか言われてた記憶
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
出て数ヵ月は微妙な評価だったぞ
弱くはないが席はないってな感じでな
それにフルオートで2アビ使わないのもマイナスだった
エアぷwithも9,2とかだったはず
回避が軽視されてたよな
最大24回アビダメとかビーク2本でどうなってしまうの
「すらし」ってやつかこれが
シャトラは良いんじゃね
開幕からシエテと一緒に奥義連発してアビ再利用ってところまではまあまあだな
手のひらグルングルンしてえよお
バレグリと組み合わせるならアニラとシャトラが最適になるんかな?
使ってみると違うんかな
趣味パにしては実用性も割とあるし満足
とんでもないダメージソースになりそうなんだけど
俺の低いグラブルIQでは無理かな
干支のキャラデザで一番刺さらねーわ巫女感皆無だからだろうな
萌えるゴミと呼ばれていたヴァジラを思い出せ
3ターンに1回くらい1400万ダメ打てるの?
使うごとにダメ回数アップ系のアビ
最大5回だから奥義短縮あっても結構かかると思う
最大までいけば4ターンに1回位使えるかもしれない
モンクバレグリアンチラシャトラのかわいいパも良い
ゼピュロスやるかっていう問題があるな
その後は知らんけど
って感じだな今の所
かわいい
最初に差をつけられて弱い説ない?
だからと言って長期持っていく性能でも無いし
短期なら3アビ使って殴るだけでよくね?
3アビ使っちゃうと2アビが最大になるまでの速度がだいぶ落ちると思う
片ハゲは最近は厳しくて乳揺れもできねーとか嘆いてたのはこれか
どっちかと言うと奥義軸で12アビ使うキャラじゃないの
長期戦での1アビ2アビは風最大火力だな
ヴァジラ:レオナ クビラ:雪 ビカラ:舞
シャトラ:ロバート
って思ったんだけどそういう評価してる奴いないな
ビークアビダメ軸でバレグリ水着アニラと組ませる想定のが多いのでは
そもそも奥義軸ゼピュ完成してるやつまだまだ少数だから
スカイエース2アナザースカイ2あるけどまだ弾けてないから引いたら試してみよう
3アビで毎ターン60%ゲージ消費するから俺の頭では上手い使い方がよくわからない
シャトラとアニラと六道拳合わせるとフルチェ⇒TA×2のループ出来て楽しいの図。
— クロフジ
十二神将拳パ! pic.twitter.com/PpNX17GYP2(@kurofuji123) December 31, 2020
はえ~、助かる。これは実用性ある、、、のか?
これは案山子だから楽しく見えるけど
敵に妨害されて途切れるとつまらんことになるから正直扱いに困る
他のキャラの奥義と自分のTAで回収していくから3アビ自体は全然終わらないな
まぁそれだけだと永久に奥義が使えないからダメだけど
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1609383365/
「シャトラ」性能検証ツイート
【シャトラ性能検証②】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) December 31, 2020
◆奥義
倍率5倍/自分アビ使用間隔3T短縮
◆サポ1
自分と主人公の
・回復性能20%UP
・奥義ゲージ上昇量10%UP
◆サポ2
★シフトアップ状態中
・必ずTA
・与ダメ加算(最大5万)
・風50%追撃
・防御30%DOWN(デメリット)#グラブル pic.twitter.com/IzrLgV1GTu
「シャトラ」性能まとめ
◆奥義◆ | |
金牙神然+ | 風属性ダメージ(特大)/自分のアビリティ再使用間隔を3ターン短縮 |
◆アクションアビリティ◆ | |
舐犢之愛(しとくのあい)+ | 自分と主人公の奥義ゲージ100%UP/HPを回復(12021) ◆2回発動で弱体効果を全て回復/3回発動で奥義再発動(1回)効果追加 使用間隔:12ターン |
金石糸竹(きんせきしちく)+ | ターゲットに関わらず12回風属性ダメージ(上限8万*12)/敵全体に竹篦効果(敵の被ダメを上昇させる効果/1万) ◆使用回数に応じてダメージ回数UP(使用ごとに+3/最大24回)/竹篦効果の性能UP(使用ごとに8000加算/最大5万) 使用間隔:7ターン 効果時間:4ターン |
莫逆之友(ばくぎゃくのとも) | 奥義ゲージを60%消費してシフトアップ状態に移行 ◆毎ターン奥義ゲージを60%消費/奥義ゲージの不足もしくは再使用で解除 使用間隔:0ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
丑神宮の主 | 自分と主人公の回復性能UP(250%)/奥義ゲージ上昇量UP(10%) |
みるくちゃんの疾風り | シフトアップ状態中、必ずトリプルアタック/与ダメージ上昇(最大5万/風属性追撃効果(50%)/防御DOWN(-30%) |
3アビはCT0なのでフルオでは使用しません。
3アビでシフトアップするとTA確定+追撃50%と通常攻撃が強力になりますが毎ターン奥義ゲージ-60%されるので奥義が打てなくなり、奥義が打てないとアビCT短縮できないということになります。
奥義&アビ軸と通常攻撃軸は基本的に両立できないということですね。
この動画ではビーク2本+サブベリアルで2アビ4回目から1000万超えています。
バレグリいればバレグリ奥義の会心で与ダメ5万を更に積み増せるので最大24回攻撃時は1500万超えそうです。(バレグリ3アビ使うと与ダメ3万上乗せ可能)
2アビが真価を発揮するにはどうしてもターン数が掛かってしまうので現状だとゴブロHLやガレオンHLをソロぐらいしかシャトラの真価を発揮できるバトルはない気がします。
私の評価はシャトラは弱くはないけど性能だけでスタメン決めるなら入らないかなという感じです。
少なくとも現状シャトラがいることで環境が大きく変わるということはない気がします。
ビカラのケースがあるので後から評価が上がるという可能性はありますけどね。
シャトラコメまとめが31日の12~14時ってちょっとな
もっとまとめろよ