132: 名も無き騎空士 2020/11/03(火) 23:34:42.26 ID:usuj4hI+M
低ランクから出来るだけ手伝ったり手をかけてた人が別の団に抜けていったわ…
抜けるなら抜けるでもうちょい早く抜けて欲しかったし事前に言って欲しかったわ
136: 名も無き騎空士 2020/11/03(火) 23:48:04.52 ID:we8XXIUSa
>>132
お前とグラブルやるのしんどいよ
145: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:13:33.58 ID:0Bn3kAiY0
>>132
え?お前怖くね…?
137: 名も無き騎空士 2020/11/03(火) 23:50:58.50 ID:qAtrwzie0
なんかあの人めんどくさいんで団抜けます
139: 名も無き騎空士 2020/11/03(火) 23:57:43.88 ID:zgtU2JLW0
結局は赤の他人だし手伝うなら見返りは求めない方がいいぞ
140: 名も無き騎空士 2020/11/03(火) 23:59:30.83 ID:7VBWcVf6a
ナチュラルストーカーこわひ
143: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:09:47.97 ID:05EMyoG7M
面倒くさいと思われてたんかね
過干渉はしてないつもりだけど質問には答えたりフォローはしてたんだが
149: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:30:33.92 ID:pAI+d0PS0
古戦場前日とかでないなら団をいつ抜けようが本人の勝手
それを事前に連絡しろやら、抜けるならもっと早くしろやら文句言ってる方が完全にストーカー気質で怖い
ミレイユ叩いてた悦に入るタイプと同じで自分が想像する理想を他人に押し付けるなとしか
エゴをナチュラルにぶつけるタイプは精神疾患でしかない
150: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:33:11.71 ID:DwyBgMG50
団長側ならそう思うのも仕方ないと思うけどな
151: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:34:42.89 ID:hVMMpAF80
団長やってたけど直前抜けとかじゃなきゃ特に何も思わなかったかな。というかやってる内にそうゆうのに麻痺する
152: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:38:22.97 ID:7UTMu6Cd0
まあリアルだって面倒見てたつもりの社員が1週間でいきなり辞めたりするし
そりゃマナー的には一言あってもいいだろうけど
団規定で1週間前に退団報告しろとか決まってたんでもないならその程度の関係だった思ってサクッと切り替えてけ
キリがない
153: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:43:09.99 ID:uoaziN/I0
少なくともストーカーだの精神疾患だの言う人よりはまともかな
154: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:47:13.86 ID:WHtUzsLU0
団員の手伝いやフォローも悪くないと思うよ
ただやっぱり結局他人だからな
155: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:48:04.03 ID:05EMyoG7M
まぁしゃあないのは分かってるよ
今回は勧誘しなくていいと思ってたから面倒くせぇなと思ってるだけ
誰か勝手に入団してくれんかなぁ
156: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:56:58.06 ID:SWuTjF5h0
勝手に入団しても大丈夫な団って逆に不安だわ
157: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:58:39.56 ID:XTPPCmlT0
団長って大変だな
159: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 01:29:52.04 ID:4+8BSsCK0
前日でなければ勝手とか言うほうがあれだわ
163: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 02:17:14.62 ID:hzGci8Ag0
傭兵集めるのも実際めんどくさいよな
ディスコでやりとりして団員育成とかまで力入れてるところはすげーとしか言いようがねえ
164: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 02:21:05.76 ID:NiaAa0sHp
手伝ってやったのに云々はあれとして、古戦場2週間前に抜けられるのはイラっとするのはわかる
165: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 02:23:21.83 ID:fHEERPk70
勧誘だってこの時期は激戦だし愚痴ぐらい仕方なくね
169: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 04:13:41.84 ID:o7qIZU0l0
まぁこの時期に退団するなんて非常識にもほどがあるな
グラブルやる資格ない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1604380908/
何か団内でトラブルがあったならともかく、特に理由もなしに古戦場前2週間を切ったこの時期に退団はきついですね。
この時期は何とか30人の枠を埋めようと団員獲得の競争が激しく、団員補充が難しいです。
特に今回は前回古戦場と3ヶ月も空いていたわけですから団に不満があるならもっと早く退団するチャンスはいくらでもありましたし、団長としては愚痴を言いたくなるのも分かります。
私も経験ありますが団チャで色々相談乗ったり、高難易度クエスト付き合ったりした団員が辞めるというのも結構へこみます。
ただ、経験上無駄に積極的すぎる団員は理想が高すぎるのか団に長く居座らない人が多い気がします。
153: 名も無き騎空士 2020/11/04(水) 00:43:09.99 ID:uoaziN/I0
少なくともストーカーだの精神疾患だの言う人よりはまともかな
実際グラブル晒ししてるやつで精神疾患でストーカーなヤバいのいるよね