5: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:20:07.95 ID:wa1U2zGX0
35万位でも軽く10箱超えそうだな
メインターゲット層はこれよりもだいぶ下か
47: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:52:53.28 ID:kaf/PCdrp
35万でも余裕で10箱以上掘るだろうから
運営のお客様はその下であって35万位から上は想定外のやりすぎエラーしてるのか
意味わかんねぇな!
53: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:56:22.87 ID:TYKDCEFA0
>>47
35万位とか天上人かよ…
60: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 01:00:53.14 ID:wa1U2zGX0
>>47
3200万ID中の35万は運営からも見放されるレベルの上位約1%の廃人さまだぞ
100: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 01:49:50.50 ID:pMOWRe7fa
>>60
3200万のうち何万くらいが動いてるかで何%か変わるだろうけど
最低ランク報酬の35万位で見放すって運営自体がおかしい
順位報酬を見直すべきかな
110: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 02:13:01.91 ID:avBJ3t3Z0
これ30万人くらい10箱以上開けそうなのにメインターゲット層から外れるの?
120: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 02:29:41.64 ID:XU+7W7xT0
>>110
運営がメインターゲットにしたいのは10箱しか開けない層だから・・・
121: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 02:30:19.56 ID:O6UFJapOH
>>120
メインターゲットにしたいならヒヒ配ったれよと思うわ
275: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 08:44:41.15 ID:uSQFRcLv0
報酬格差がだめなら競争要素も排除すべきですな…まあボーダー天上設置で十分だけど
278: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 08:55:10.74 ID:c1FLYkV60
10箱以下がメイン層なのにそのメイン層がまったく遊べない格差はおかしいのでは?
10箱目にヒヒを入れるべきでは?
280: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 08:57:34.88 ID:kj1gCCHfp
10箱のメイン層のためにヒヒ在庫は追加したほうがいいのは確か
6人しか最終できないじゃん12個じゃ
285: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 09:14:23.95 ID:TulkjwYdp
なあB団で上位9人しか出てないんだけどこれ10人も走ってないってこと?
290: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 09:19:58.35 ID:y9yFBUNN0
>>285
ヤル気なしB団にありがち
291: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 09:21:11.34 ID:c1FLYkV60
メイン層であるBC団が走ったら格差が広がるからずっとそのままでいてくれ
292: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 09:28:25.04 ID:R9drOBaIa
メイン層はC団ですらない定期
311: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 10:07:06.88 ID:NUUao0lQ0
今回は適当にやってもゴミ箱まで到達しちゃう人多そう
312: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 10:09:16.78 ID:E/rYD3bg0
10万人以上が到達するであろう45箱
アクティブしらんけど絶対に少数ではないだろ
313: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 10:12:05.72 ID:O6UFJapOH
普段10箱行かない俺でさえこのザマだぞ
そうゆう時に限って嫌がらせだもんな
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1586875829/
112: 名も無き騎空士 2020/04/14(火) 23:58:09.93 ID:AJdH1QcK0
今回45箱以降の中身変更したのかほんと謎だわ
アクティブユーザーの半分以上が45箱行くだろ。大多数のユーザーが10箱以下とか嘘
120: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:05:17.60 ID:KAmzq4qSp
>>112
いやそうでもないぞ
うちの団なんか殆どみんな走ってない
10箱以下も相当数いると思う
ソロも結構いそうだしなぁ
131: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:15:46.74 ID:pgQpyHT50
>>120
古戦場を積極的に遊んでる大多数が10箱以下が多いとかありえんわ。積極的に遊んでるアクティブユーザーが35万で半分以上は10箱以上掘れるぞ。
137: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:22:49.60 ID:OoOFnSZ/0
>>131
総アクティブ数分からんけど、予選だけで既に16万人は10箱届いてそう
>>132
走り方にもよるからなんとも言えんけど、自分は150なしで1-4日目割と満遍なくフルオートしてるから光と風ともに肉5500個くらい使って6.5億くらいだったはず
ギリギリ足りなかったってのが嫌な人間なので多少余裕を保って考えてるから少なくとも6000個って言った
114: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:00:44.21 ID:mRamYkBf0
本当は箱に上限を付けたかったけど、批判炎上して無かった事にするのは悔しいから
次点で箱の中身をゴミにしたんやぞ
118: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:04:51.69 ID:AigFZj/cd
どうせ7万人は何やってもブツブツ文句言いながら走るんだからゴミ箱でも漁らせておけってことだよ
119: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:05:09.80 ID:eTEt70Ft0
種潰したかっただけだろ
45以降にしてはせめてノーマル武器とかレア石みたいなゴミいれるなら天使にしといてくれよとは思ったが
121: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:06:38.91 ID:8Rf+j1be0
最初の案は通ると思ってないでしょ、普通ならゴミでも何かしらは取れるようにする
散々言われてるけど最初に無理難題を言ってライン下げるテクニックよ
まぁ俺は新規が増えて賑わってくれるなら別にいいんだけど、どんだけ効果あるのかね……
139: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:23:51.64 ID:zuqatNcIa
十天最終終わったら古戦場走らん層も相当いるからな
ソースは俺
150: 名も無き騎空士 2020/04/15(水) 00:32:51.77 ID:YNEWmTlya
運営の言うメインターゲットとやらは十天衆加入で満足してる層なんだろう
最終解放する気が無ければ箱掘る必要もないし、古戦場も救援入っときゃ良いしな
古戦場無理して走る必要は全くない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1586862315/
ボックスの上限を45回目と指定した理由としては、以下となります。
・46回目以降のボックスを引くユーザーは限られた人数となり、その中でも引き切る箱の数に大きな差があること
・古戦場を積極的に遊んでいただいている中でも大多数のユーザーは10回目のボックス未満となり、過去開催のデータと照らし合わせ全体に影響の少ないボックス数であること
・十天衆最終上限解放の手段のひとつとして「40回目のボックス」まで引くことが周知されており、それを目指すユーザーが多いことから40回目のボックスまでは維持すること
46箱目以降のアイテム削除の理由の1つに大多数のユーザーが10箱未満というのがありました。
2020年2月個人ランキング
予選終了時点のペースを本戦でも維持するなら35万位でも10箱は優に超えると思われます。
2020年2月古戦場アクティブ
前回よりアクティブ増えて70万人になったとしても過半数以上の人が10箱超えそうです。
10箱メイン層はただの言い訳なので…片ハゲ死ねよゴミがよ