731: 名も無き騎空士 2020/04/08(水) 23:58:08.44 ID:v+Jh+Ffd0
毎日やりたいことやっていると種足りないわ
これから箱からの種絞り始まるしきつい
735: 名も無き騎空士 2020/04/08(水) 23:59:36.78 ID:QQMLod9e0
種とか8000もあって使い切れる自信がない
汁も2000あるし
742: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:03:22.80 ID:AXuZPT+S0
>>735
人によるだろうけどここのいる人には不安になる方が多そうなライン
メインターゲットの10箱未満層ならそれだけあれば安泰
738: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:01:16.21 ID:EGxJhymH0
半汁2000切ると震えてくる
739: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:01:57.06 ID:ndMt4y+I0
汁種マウント来るぞ!
741: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:03:21.75 ID:PoWApZJh0
半汁は2万、種は8万くらいあると安心だけどそんだけ貯まる頃にはサ終してそう
743: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:04:07.65 ID:mzKQO2TP0
あんだけばら撒いたわけだし汁種マウントされてもふ~んレベル
初心者の頃とかマグナ2の頃あたりまでは羨ましかったり
744: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:04:20.36 ID:03K7lVie0
種は最近たくさんもらいましたねぇ!!!(半ギレ
745: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:05:29.49 ID:9moxUqH90
ウニウス集めるなら1万個あっても足りなさそう
青箱改変まえのワンパンの時に回収してればよかったな
747: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:08:05.73 ID:7yFl1Ull0
年末1,6万近くあった種が
今8000切ってるしなくなる時はなくなるぞ
ちな放置狩りはしてない
749: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:09:17.73 ID:ndMt4y+I0
もう完全に使いきれん量にはなったな。黙々と周回出来るヤツらすげーよ
750: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:10:52.29 ID:mzKQO2TP0
カーオン杖1本作るだけで種5000は消えた
かなりドはまりしたせいだろうけど
ギルガメ斧?はなんかやたらすぐに集まったから期待値がどの辺なのかよくわからんね
751: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:14:10.56 ID:ndMt4y+I0
自発が圧倒的に出やすいから救援とかすげー時間勿体ない気がするわ。天秤集まった時アニマ200個いかなかったぞ
758: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:26:04.27 ID:/xqBDXza0
高級鞄の自発2回に緩和してくれ
764: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:31:46.72 ID:tFuY6ly20
高級鞄武器はほんとおちねーが青箱いってるか、たまに順位の赤箱とれるかどうかでかなり変わってくるだろうな
カーオンとか今はやいからワンパンで青箱いけるかいけないかで種消費の差ひどいだろうね
771: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:36:47.19 ID:mzKQO2TP0
>>764
ほぼほぼ9割以上3位圏内でも種5000消費したがな!
769: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:34:32.63 ID:3Rd+g+GT0
硬球かばんの武器って自発だとでない呪いでもかかってるのか?
救援で3位くらいの青箱ででることばっかだが
当然狙ってやるとでない、諦めてダルダルで入るとなんか取れてる
776: 名も無き騎空士 2020/04/09(木) 00:45:29.43 ID:uilJCeBYd
斧も天秤も種3桁で完成したけどクジラ2000は使って0本 無理
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1586328672/
私は種より汁の方が不足気味です。
古戦場貢献度10億以上稼ぐと汁は1000近く減りますからね。
高級鞄やヒヒイロ堀りを本格的にやり始めると種の方がきつくなってくるのかもしれません。
半汁はCP限定キャンペーンで結構増やせるというのも大きいですね。
高級鞄新武器ドロップ率
- 青箱:6/1710(0.35%)
- M赤箱:11/1333(0.83%)
- 自発箱:36/1030(3.50%)
自発のドロップ率は悪くないんですが青箱のみだとかなりきついです。
3凸1本作るのに半額でも2000、倍額なら5000は消費しそうです。
古戦場前に慌てて作るより、毎日コツコツ自発するのが重要ですね。
ヒヒイロ堀りも倍額だと種5のマルチばかりなので、本格的にやり始めると種の消費が凄いことになると思います。
ヒヒイロ堀りするような層の人たちにとっては古戦場戦貨46箱以降の種削除は相当な痛手になりそうです。
みんなよーやるな
溜まる一本で消化が追いつかない
スマホだけでタラタラ遊んでる勢だからかもしれんけど