245: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:11:39.98 ID:RC1z7eMf0
水竜きつい
30分近くかかるわ
それで通算1勝2敗とか
なんで水竜だけこんな強いんだ
246: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:12:26.87 ID:Hb0Ke/+a0
>>245
水竜は完全に持ち物検査を強いられるからな
水ブロクリマギサマッキー並べればタイミングよくガードするだけで終わるぞ
256: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:17:24.04 ID:RC1z7eMf0
火と風は普通に倒せたんだけど(余裕ではない)
水辛過ぎる
回復手段乏しいしどうしようかなあ
>>246
水竜にマキラ良いの?
263: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:19:43.79 ID:Hb0Ke/+a0
>>256
・火力方面で優れた支援役
・全体追撃でHIT数解除に貢献
・オールポーション生成も狙える
249: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:13:18.81 ID:W4c99G0a0
火→風→水と着実に強くなってるからな
残り3体は火力に加えて嫌がらせも激化してくかもな
250: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:14:54.94 ID:Hb0Ke/+a0
水はガードするだけの楽勝コンテンツだったし
火も楽勝っしょ!って普通に挑戦したらマッハ3で殺されたんじゃが!?
251: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:15:32.69 ID:dM2ORfgA0
土竜は嫌な予感しかしない
268: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:21:20.15 ID:+2zIHPTAd
>>251
アンチラをどう殺すかだけ考えてんだろうね
255: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:16:40.29 ID:bsZt0kGr0
前に水は弱いって聞いたけど、あれは実装初期によくある廃人があっさり倒して報告する系か
257: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:17:29.22 ID:Hb0Ke/+a0
>>255
対策がしやすいのはある
ただその対策というのが持ち物検査なので
無いほどしんどくなる
260: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:18:36.09 ID:RC1z7eMf0
>>255
youtubeに瞬殺してるのとか特殊素受けしてる動画あるけど
あれは真似できないからねぇ
258: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:17:39.75 ID:5+UJGIfo0
土は風キャラのパワーに頼って戦えるんだから楽なんじゃねーかなと
261: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:18:48.55 ID:qepa9D0U0
1年生で完全回避するとデバフも回避するんだっけ?
だったら回避後クリアもあるな
269: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:21:52.29 ID:Hb0Ke/+a0
アンチラ殺すなら常にゾンビで解除不可にすればええで
273: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:23:51.27 ID:l3ZI9f1K0
>>269
その程度じゃ追い出すの無理だろ
通常攻撃全体で攻撃を回避したら破局ぐらいしないと
274: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:24:15.67 ID:KaVLE6XR0
もうアンチラ全員に行き渡っちゃったからなぁ
堅守カッツェ前提の超火力じゃね
275: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:25:15.19 ID:Hb0Ke/+a0
6竜は干支を接待しようという感じで好感が持てるな
持ってない奴なんておらんやろ!(慢心
276: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:25:55.92 ID:RmpwmsgQ0
いつも通り当たり前のように昏睡は無視するとして
あとはユリウスアンチラへの嫌がらせかね
でも六龍はむしろ干支や強キャラ接待な気がしないでもない
281: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:28:21.63 ID:StGUkQBir
>>276
火龍にヴァジラ連れてけるん?
289: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:31:31.36 ID:RmpwmsgQ0
>>281
奥義バフもあるし火力枠で普通にありじゃない?
大半の人はリリィカトルとあと何かって感じだと思うし
てか既に火を何でクリアしたか忘れたわ
リリロペカトルかな
296: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:33:48.72 ID:StGUkQBir
>>289
リリィマキュラドランクヴェインでやりくりしてるなうち(カトルいない)
ただグラビ無効以降が割ときつい…失敗したわけじゃないけど
土マウント持ちいないんだよなーどうしよ
278: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:26:08.92 ID:StGUkQBir
アンチラの強いところは1.2.3.4アビと奥義効果と杖得意なところだから…
283: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:28:41.60 ID:Hb0Ke/+a0
6竜は今の所イキる為のコンテンツだからな
285: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:30:06.87 ID:GF953hQI0
ガードの重要性が周知されたところで防御値無視の固定ダメ
あ、もう火でやってましたね
312: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:39:56.57 ID:RC1z7eMf0
>>285
水竜はガードを麻痺で潰してくるから連打されるとどうしようもない
回避策がわからん
327: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:44:27.38 ID:qN/62oMv0
>>312
アーカルム石入れればよいのでは?
356: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:50:09.55 ID:RC1z7eMf0
>>327
ハングドマン入れてるけど水鞄ループしてるから運悪いと死ぬ…
カット無しでやってる人凄いよなあ
まあ大前提として神石なんだろうけど
374: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:57:01.63 ID:qN/62oMv0
>>356
マグナでも大丈夫だよ。鞄ループならアルルメイヤ、メドゥーサ、水着ヴィとかスロウガン積みしてランバージャックでいけば安定すると思うよ。
386: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 22:02:26.47 ID:RC1z7eMf0
>>374
クリマギと解除用ソリッズとアルルメイヤでやってました
他に土のスロウ持ちなんてキャサリンしかいないな…
パーツ不足だなあ
292: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:32:25.43 ID:aaknPpLC0
水竜は季節限定が刺さりまくってるから
恒常で組むときつそうね
最終10天相性よくないし
314: 名も無き騎空士 2020/04/04(土) 21:40:04.86 ID:qepa9D0U0
>>292
恒常はメドゥーサ、アルルメイヤがいれば後は割と自由な気が
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1585993608/
水竜は火風と違ってガードしていれば即死というような攻撃はありませんが、状態異常が厄介ですし、マキラや水着ゴブロのような相性が良い限定キャラいないと難易度は高いです。
4/9には土竜が実装されますが、風はもっともソロ性能が高いといっても過言ではないです。
特に全回復、奥義+2アビでかばう回避ができるアンチラがいると火力と耐久力が大幅に上がるので、アンチラに対して何らかの対策してくる可能性もあるかもしれません。(例えば奥義+2アビでの回避を防ぐために特殊技はほとんど全体攻撃にしてくるなど)
ニオの昏睡に関しても無効化される可能性が高そうです。
lawineチャンネルは無実です