
これから作るならコスパ的にも同じリミ武器何個も並べるよりよっぽどいいだろうし
渾身1本だと効果弱そうな気がするけど
今までなかった乗算枠スキルが加わる時点で強いだろ
HP50%でも両面で10%だぞ
逆位置サポにも別枠20%付いてるしな
やっぱ両面運用だよね
背水はバンカーとバアル斧でいいんかな
いまのメンツで渾身維持はきついよなあ
手持ちだと太郎刀2・バンカー2・ゴブロ短剣1・AK1しか用意できないけどマグナ2はやりたくないでござる
やっぱ連撃とバンカーの差で圧勝っぽい
風とは明確に差がつくと予想
風と一緒でマッチョを極めるのは変態しか居なかったから(誉め言葉
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
ゆぐゆぐがかわいいので…
オクトーの連撃と奥義にベルセでレイジとか打つなら有利火力変わらんかも
AK1本一期一会1本ならあるけどこれも無凸
金剛もダマも入手手段無さ過ぎて神石編成移行は最早無理ゲーすぎる
土はどちらに行こうか迷ってた時期はあったよ
でもマグナ2武器は土は一番の大当たりだし
情報出そろえばマグナ編成になっちゃうよな
マッチョの優位性がほぼ無かったからな
連撃だけなら分があるけど
気楽にHP盛り盛りで火力維持も出来るマグナが優秀すぎた
連撃少ないって弱点もオクトーが500万くらい出してると忘れるし
オメガ武器も来たし
メインは他の9本とかぶってもいいんだっけ?
そうするとAKやカイン刀も2本持てる
すでに集めたAKがごっそり抜けるのはつれぇだろうが
有利相手だと大して変わらん
やっぱり強いじゃん
もしかしてお手軽クソ強マッチョになったのか?
AKの方が使える、ワンパン編成でクソ便利だし
でもサブカイム編成やるなら結局両方必要になる
いや3本とか用意する際AK3本と一期一振3本とどっちのがいいんだろうかと思って
刃鏡片1オメガ1無銘兼重1終末1は決まってて後どういう編成にしようかと悩んでて…
マッチョ分かる人教えてくれると嬉しい
何本が最適解かはまだわからんけど、イクサバ来るまでろくな武器がなかったアグニスと違って、元々ダブル攻刃があったマッチョはカイン刀ばかり五本積むより、AKとカイン刀を何本かずつ積むのが最適解になると思うよ
AKは一応連撃も担ってるし、マッチョは渾身に相性いいとは言い難い
リミ武器3本縛りならカイン刀3本になるかもしれんけど、メインで握ることや、将来的にカイム迎える可能性も考えれば、片方だけ3本はやめといた方がいいかもな
今ダマが13個あって刃鏡片は4つ持ってるからそれだけで上限解放出来るから後4つをAKと一期一振のバランスどう解放するか悩んでるんだよね
必殺ならもっと分かりやすかったのになぁ
一本ずつ作って、カイムを迎えてハイランダーが一番いいかもしれんぞ
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1556288119/
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1556331764/
これが終末5凸渾身、逆位置カイム、一護一振4凸、ウリ拳4凸の土パです。 pic.twitter.com/WshjX1sA1O
— かたりな (@katalina0311) 2019年4月26日
編成載せときます。
— かたりな (@katalina0311) 2019年4月27日
動画撮った時はウリ拳スキレベ10でした(誤差) pic.twitter.com/geZJuFDgja
ツイッターの方が片面、youtubeの方が両面ですね。
片面ティターン
HP100%時総合攻撃力:2,269,782
DA:24.4%
TA:39.8%
HP:135.2%
クリティカル発動率:6.6%
両面ティターン
HP100%時総合攻撃力:2,249,372
DA:26.8%
TA:50%
HP:190.2%
クリティカル発動率:10.2%
ツイッターの方の装備を参考に計算してみました。
両面の方が総合的には強いと思いますが、片面でもいけるので、フレ石問題は大分楽になると思います。(ゴブロはグリムに比べて3凸している人も多いです)
カイム逆位置は、へかて@Hecate_mk2さんの「攻撃UPバフまとめスプシ」でいう乗算C枠(統べバフ枠)+20%。
— けー (@kenzaGBF) 2019年4月5日
枠の絞り込みはオクトー・カイン・ハレゼナで行いました。詳細は画像。https://t.co/SzOpr31QTk pic.twitter.com/3ZrkFe1uvX
ここに逆位置カイムのサポアビが乗るので火力はマグナを上回ります。
リミ武器本数は少なく済みますが、終末武器5凸で渾身付けてるかどうかで火力は大幅に変わるので、終末武器5凸が1番のハードルと言えます。
逆位置カイム編成はマグナでもできなくはないですが、リミ武器と比べて弱めですし、クリティカル確定の強みがなくなってしまうので、マグナなら普通にクリティカル確定の装備にした方が良いと思います。
ティタなしゴブロメインでもできますか?