賢者カイム君の基本情報とLB
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
LBは色々出来ると言う点を踏まえてか、中々選択に困る取り合わせですね。3アビをどの方向で使っていくかによって振り方も変わりそう。 pic.twitter.com/Si5gzrJqte
昨日カイムを取得した方が出て、検証されています。
2アビ「ビギニング・オブ・ジョーカー」
カイム君の2アビの模倣は、剣豪の無明斬・烈刀一閃は模倣失敗。イルザさんのターン経過3アビは模倣可能であるが、「弾数」の概念がカイム君自身にその概念が無いため悲しいダメージしか出ません。
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
当然ですが十天衆の4アビ模倣等は出来る筈も無く・・・。単純なターン経過系であれば模倣可能だと思われます。
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
気にしてる人も多かったルナールさん問題 回答はこうです。
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
サラーサさんの3アビ→ルナールさんが模倣成功→カイム君はルナールさんの「模倣アビ」を参照にコピーしに行くので失敗します。当然逆も然り。 pic.twitter.com/qqiffpXbCc
ルナールさん問題続き
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
同じ模倣でも、カイム君自身が「土属性」ですので同じグラゼロコピーでも各種スキル恩恵が受けられるカイム君の方が大きなダメージが出せる。当然ですけども。 pic.twitter.com/5mKKGLBczp
カイム君はオクトーさんの3アビは模倣出来ません。オクトーさんの2アビはダイヤトリック判定なので3アビを使うと全体に奥義ゲージ15%分配できます。
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
オクトーさん2アビ+カイム君3アビで初手25%分配 オクトーさんは30に戻る。 pic.twitter.com/HFRbEMW592
基本的にはルーナルの模倣アビと同じです。
ルナールの模倣アビをコピーしても意味ないので、サラーサ、ルナール、カイムでグラゼロ3回は無理です。
土守護武器や土キャラアビダメ上限UPスキルが付いている場合はルナールよりカイムの方がダメージ大きくなります。
2アビ「エンド・オブ・ジョーカー」
「エンド・オブ・ジョーカー」のバフ効果。流石に消去不可では無いですけども、これは凄いですね 実質フレイ召喚と同じ気がする。バリアは2000でテンションは恐らくランダムでした。 pic.twitter.com/KVIOJQaTVo
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
エンド・オブ・ジョーカーは「土属性キャラにさまざまな強化効果」なので当然こうなる。相手を3ターンの間圧倒的暴力で蹴散らして行こうね。 pic.twitter.com/iSv3SbA7FD
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
4ターン経過からの1アビ使用→2アビ2回で即時のバフ効果を発動させることも可能。ただし1アビは1回だけなのでこの使い方は勿体ない気もする。
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
- 攻撃UP
- 防御UP
- TA確率UP
- バリア(2000)
- 活性
- 奥義ゲージ上昇量UP
- テンションUP(1~4ランダム)
- マウント
- ダメ上限UP
この9つのフレイ召喚並のバフが掛かります。
ビギニング・オブ・ジョーカーを使わないとエンド・オブ・ジョーカーにならないので、アビポチが増えてしまうのとある程度ターン経過しないと使えないのが難点です。(1アビ使えば最速で3ターン後?、1アビなしだと7ターン後?)
3アビ「ブランクフェイス」
3アビのブランクフェイスは各種類4回で上限 消去不可で共存可 強い
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
3アビは奥義発動で即時再使用可能なので、どんどん奥義を回して色んな効果をつけて行きたいですね。 pic.twitter.com/CFf0tUn3Wq
3アビ発動→奥義→3アビの場合だと当然使用不可(注意文が出る)。なので必ず3アビ発動→奥義→何かしらのアビ→カイム3アビの手順が必要
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
このアビリティはカイム自身のアビリティでも反応するので、2アビがエンド状態で使用した場合、3アビはダイヤに化ける。その辺を考えると何かしら毎回アビリティを挟んで奥義をどんどん回すのが良し かもしれない。
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
3アビのマーク判定はかなり幅有りそうな予感。感覚的に強化アビ扱いだと思ってたサラーサさんの2アビはスペードトリック(攻撃アビ扱い)。オクトーさんの2アビはダイヤトリック(強化アビ)と言う判定
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
と言うか単純なアビ枠の色判定か。赤・黄・緑とかとか
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
カイム君のダイヤトリックのダメージ属性変換はカイム君本人にしか効果を発揮しないので注意。見づらいですけどもこうなる。 pic.twitter.com/v44cbkPTuJ
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
ランク上昇の防御UP効果で被ダメが216から160前後に軽減。ブレ幅は有ります。ハートトリックは全体回復がJで2000回復 Qで2200 Kで2400 Aで2700となりました。ボーナス効果で多少増えていますが大きな差は無さそう。
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
カイム君本人は永続吸収効果が付いているので軽減と合わさると非常に硬い。吸収効果は500程度 ランク上昇で変化はほぼ無しか。
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
クラブトリックのデバフは累積3分+スロウ。追撃はスペードJから発生なので初手から消去不可の追撃持ちになれます。ランク上昇によるダメージ差はほぼ見られませんでした(左が初期 右が最大)。 pic.twitter.com/0v8zvvDCOl
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
- 攻撃:スペードランクに応じて攻撃UP/慧眼効果
- 回復:ハートランクに応じて回復性能UP/吸収効果(500)
- 強化:ダイヤランクに応じて防御UP/変転効果
- 弱体:クラブランクに応じて弱体成功率UP/土属性追撃効果(10%)
トランプバフは全て永続消去不可で共存するようです。
変転効果は被ダメ属性を全て有利属性の水に変換する効果ですが、慧眼効果はまだ検証されてないようで不明です。
慧眼効果はよく見たらトランプバフ画像に載っていました。
「自分の攻撃が敵の属性に関わらず弱点をつく状態」ですから、敵の属性に関係なくクリティカルが発生するというような効果でしょうか。
刑死者の逆位置(サブメンバー時効果)
カイム君のサポアビ「刑死者の逆位置(サブメンバー時効果)」について
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
雑過ぎる比較を取り敢えず用意してみる。 統一と10本バラバラでこれ位の差
召喚は兎×兎で固定 ブレ幅は有ります、上が2800~3000前後 下が3300~3500前後 pic.twitter.com/LUThseoVAz
武器統一と武器10本ばらばらの状態で確認して、そこからサブのカイム君を外すとこうなる。ブレ幅は大体2800~3000前後 上とほとんど同じ pic.twitter.com/uvXMKZ9oWU
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
武器編成は下と同じ10本バラバラだから・・・20%?
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
カイム君の「刑死者の逆位置(サブメンバー時効果)」って本当に全部違ってないと駄目なのかとか ある程度違ってれば少し位発動するんじゃない? とか思ったけども許されませんでした。 左はサブカイム君無し 右がサブカイム君有り 武器編成は同じ。 pic.twitter.com/3O0Mxw7NNH
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
「装備している武器が全て異なる時、土属性キャラの攻撃UP/防御UP/ダメージ上限UP」という効果なんですが、攻撃UPは1.2倍のようです。
防御やダメ上限の方も同様だとしても装備している武器が全て異なる時という条件が厳しすぎてあまり実用的ではなさそうですね。
おまけ
グラブル動画に『[グラブル]賢者カイムと2人でマキュラ・マリウスを倒すだけ』を追加しました。 https://t.co/CfikRqhU6M @YouTubeさんから
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
10分程度のんびりと戦ってます、カイム君のボイスとかモーションとか
グラブル動画に『[グラブル]アーカルム賢者カイム ハッピーホワイトデー』を追加しました。 https://t.co/8cjU4W5O6W @YouTubeさんから
— 雑貨猫 (@zakka_neko) 2019年3月14日
カイム君の可愛さに震えて下さい。
「カイム」性能詳細まとめ
◆奥義◆ | |
ゴールデンドーン | 土属性ダメージ(特大)/自分の3番目のアビリティがブランクフェイスに変化(3アビ即時使用可能) |
◆アクションアビリティ◆ | |
ダブルディール | 土属性キャラの次に使用したアビリティが再度使用可能になる(再使用不可や使用間隔が0ターンのアビリティには効果なし) ◆再使用不可 【Lv55で使用可能ターン短縮】 使用間隔:4ターン後 |
ビギニング・オブ・ジョーカー | 仲間のアビリティを模倣する ◆次のこのアビリティが「エンド・オブ・ジョーカー」に変化 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:8ターン |
エンド・オブ・ジョーカー |
土属性キャラにさまざまな強化効果(攻撃/防御/TA確率/バリア2000/活性/奥義上昇量/テンション/マウント/ダメ上限) ◆次のこのアビリティが「ビギニング・オブ・ジョーカー」に変化 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:8ターン 効果時間:3ターン |
ブランクフェイス | バトルメンバーが最初に使用したアビリティの種類に応じてアビリティ内容が変化 使用間隔:5ターン |
スペードトリック(攻撃アビリティ使用時にブランクフェイスが変化) |
ターン経過なしで通常攻撃を実行/自分のスペードランクが1上昇(最大4) ◆スペードランクに応じて攻撃UP/慧眼効果 使用間隔:5ターン |
ハートトリック(回復アビリティ使用時にブランクフェイスが変化) | 味方全体のHPを回復(2000)/自分のハートランクが1上昇(最大4) ◆ハートランクに応じて回復性能UP/吸収効果(500) 使用間隔:5ターン |
ダイヤトリック(強化アビリティ使用時にブランクフェイスが変化) | 味方全体の奥義ゲージUP(15%)/自分のダイヤランクが1上昇(最大4) ◆ダイヤランクに応じて防御UP/変転効果(被ダメ属性を水属性に変換)) 使用間隔:5ターン |
クラブトリック(弱体アビリティ使用時にブランクフェイスが変化) | 敵全体にスロウ効果/攻防DOWN(累積)/自分のクラブランクが1上昇(最大4) ◆クラブランクに応じて弱体成功率UP/土属性追撃効果(10%) 使用間隔:5ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
ワイルドカード | 武器スキルの得意武器/タイプ/種族の発動条件を全て満たす |
刑死者の逆位置(サブメンバー時効果) | 装備している武器が全て異なる時、土属性キャラの攻撃UP(20%)/防御UP/ダメージ上限UP |
愚者の正位置(バトルメンバー登場時効果) | スペードランク、ハートランク、ダイヤランク、クラブランクがランダムで上昇(各ランクがJ~Aのいずれかの状態でバトルを開始) ◆再発動不可 |
ワイルドカードのサポアビで全得意武器適用されるのでどのPTでも使えて凡用汎用性が高いキャラです。
土はサラーサをグラゼロ使って落としやすいので、正位置のサポアビを発動させやすいです。
正位置のサポアビ発動で、フロント登場から全てのトランプバフが付きます。
カイムの性能を引き出すためにはアビポチが必要になってくるので火力のみ求められる場合は現状スタメンに入れるのは難しいと思います。
3アビでハートとダイヤを付けると500吸収と被ダメ属性水変換が永続で付くので、LBの敵対心UP2つと合わせて高難易度マルチでのタンク役としての運用が現状1番良いのかもしれません。
クラブも付ければ永続追撃10%も付くので以降はアビポチなしでもそれなりの火力を発揮します。
ルナールより上位のグラゼロコピー要員としても使えますね。
もう取ったやついんのかよやべーな…