
得意武器の合うキャラであまりシナジーがなかったり古いキャラでそこまで強くなかったり
使い方がかなり縛られるのよね
レスラー、クリマリ、リミヴぃ、クビラ
この2つの編成で使ってる
去年の今頃のヴァジラはもっと話題になってたぞ
悪い意味でな!
クビラよりクリメーの方が面白そうなんで弓パやってみたい
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
使える層が一部の廃だけだからそりゃね
定期的に80万アビが飛ぶのと奥義ゲージずらしのおかげでDPSはかなり高い
1アビもオートで撃ってくれたら文句なかったけどなぁ
剣パだとソーン介護とクビラ介護両方やらなきゃいけないが
弓パならソーンが勝手に奥義撃ってくれる感動
クビラ2アビとメーテラお姉さん3アビで確定DAになるし中々楽しい
マグナだと最後の1枠はメタ弓渾身維持目的でふんふになるので・・・
マグナマンでふんふいるとかクビラ所持者の何分の一だろうな…
シュバ剣編成でもメイン虚空弓なら結構いいダメージ出るよ
ソーンと主人公両方奥義撃つ必要あるから軌道に乗るまで3T必要だけどそれ以降は強い
シュヴァ剣編でメインオメガ弓と虚空弓いれたらクビラの火力が死んでしまわないか?
元から火力高いからクリバフでギリギリ(それでもクリメーテラよりちょい下くらい)ってとこだけど
兎に角ソーンと主人公の奥義撃たせることが肝心だから少し与ダメ下がっても勝手に連撃バフとチェイン回避してくれるの有り難い
後まだLB振れてないけどダメージ見てるとクリティカル振り切ればそこそこの頻度で上限叩けそう
マグナショバ剣編成でも無理にでも使う
レスラーになってメイド達と共に
アーミラが相棒で連撃稼いで先に変身しとけばバランス取れる
……趣味用以外何者でもないな
基本的にリキャストごとに撃ってかなきゃ強みが出ないんでめんどくさい
いちいち残りターン数とかみて確認してアビポチタイミング見計らう必要でてすっげえめんどかったな
いちおう維持はできるけど、リロ殴りしたほうが絶対はやい
リミ武器4個くらいから活用できるみたいだしむしろ羨ましい
最終解放でなんか強くなるんだろ
迷わずしたが
干支は懲役明け~最終する前に取れたらええやろ感
引用元:http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1547012457/
2アビ:単体光ダメ(5倍、上限約65万)/味方全体の連撃率UP/通常攻撃の与ダメUP効果 ◆使用回数に応じて強化効果の性能UP(最大5回)
— へかて (@Hecate_mk2) 2019年1月1日
サポアビ2:通常攻撃とカウンター回数に応じて「臥猪の矛」を得る(4段階) ◆4段階変化したターン終了時2アビが発動し「臥猪の矛」リセット pic.twitter.com/OnYGDa6Fb3
※猪突猛進効果の表に間違いがあったのでお詫びと訂正
— へかて (@Hecate_mk2) 2019年1月3日
攻撃UP効果は天司枠5~15%でサポアビ15%やスターのサブ加護と共存して加算です pic.twitter.com/11oXPlKYJX
臥猪の矛は1アビ+全てTAでも10貯まるのに最速3ターンで、ガンバン1本+フェリ剣1本の両面ゼウス(DA28.9%/TA11.9%)で試したら4ターンに1回ぐらいは発動してました。
マグナでオメガ槍or斧使ってない場合は5ターンぐらいは掛かってしまいそうです。
2アビなしで猪突猛進バフ維持は極まったゼウスでも無理だと思います。
なお、猪突猛進バフ5回目発動は12ターン目でした。(臥猪の矛MAXで発動)
クビラなし通常攻撃ダメージ
クビラあり通常攻撃ダメージ(猪突猛進5段階目)
オメガ第スキルで通常攻撃ダメ上限10%UP、虚空弓、スターSR3凸時のダメージです。(リミ武器はエデン3ガンバン1)
猪突猛進MAXの与ダメ15%UPで主人公で8万強、キャラは7万5000ほどダメ伸びてます。
クビラを使う場合は1アビと2アビをリキャストごとに使う毎にほぼ必須で、更にクビラの奥義ゲージ上昇量が低いというデメリットを通常攻撃与ダメ15%/DA30%/TA15%で補えているかというと正直微妙です。
ゼウスだと渾身維持の必要性もありますから最終フュンフ抜きだと使える場面が限定されてしまいますし、最終フュンフ入れると得意武器バラバラになってオメガのメリットが大きく下がってしまうというデメリットも抱えてしまいます。
ソーンなしでも減衰出せてオメガなしでも連撃MAX近くまで盛れるぐらいじゃないとクビラを使いこなすのは難しく、リミ4本程度のゼウスでは無理だと思います。
猪突猛進バフの効果量上げる、効果時間伸ばす、奥義ゲージ上昇量DOWNのデメリット緩和などの調整が来ないと極まったゼウス以外でクビラを使うのは厳しいですね。
最終前の干支キャラなんてこんなもんやろ
産廃犬がその後の調整に失敗した結果大暴れしちゃったがな