
来年はヴァジラとったアホおりゅ?って煽られるぞ
水グレア使ってTA2ターンしてから奥義2連出して後は流れで使ってるけどこれであってるかは知らん
なんか奥義2発で800万ヴァジラだけで出るらしいで
犬で奥義ゲージ貯めるのが強いのかな
なんかよくわからないバフが毎ターン付くけどアイコンが可愛いからよし!
排出されなくなるからそういう調整をしてるんだろ
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
間違いない
水の通常攻撃で55万とか相当柔い敵じゃないと無理だからその場合はフォリア弓に渾身かロぺ槍に火力スキル追加ないとあんまり変わらん
それはそうと来年アンチラ最終はよ。
それで死ぬのはヨダだな
とはいえ闇犬1T用にグレイ採用してたりするけどさ…
来年1年で何がどうなるかは分からん。
まぁ、200%も上がったら上限届かなくなるかもしれんからアビダメUPもセットで。
というコンテンツが追加されたが、
あれに近い詰将棋的な周回不要コンテンツ欲しい
それならアビダメも重要になるだろう
ターン制限があるアーカルムじゃ駄目か?
一番近いのは空蒼の竜の試練やな。
あれは3ターン以内だと称号が貰えるだけだったが。
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1543988609/
アニラ(2014年12月登場)
何時使わなくなったかはっきりと覚えてないんですが、排出停止になって1年は持たなかった気がします。
何かのきっかけがあったというわけではなく、単純にアニラより強いキャラが増えたのが理由だったと思います。
アンチラ(2015年12月登場)
アンチラに関しては、私はシエテとニオの最終はかなり後だったので結構長いこと使っていたのですが、十天最終(2017年3月)とオメガ実装(2017年7月)で編成から外れるようになった人が多いと思います。
スタメンだった期間はそこまで短くないと思うのですが、今やすっかり型落ちになってしまってます。
来年1月に来るかもしれない最終に期待ですね。
マキラ(2016年12月登場)
実装当時は唯一の土ディープ持ち(土属性防御DOWN25%)で重宝されていたと思うんですが、十天最終でサラーサがマキラと同じ土属性防御DOWN25%を持っていたのと、オメガ実装も相対的弱体化につながりました。
その後は2017年12月にイルザ、2018年2月にバレンタインメドゥーサと土ディープ持ちが増えてマキラの存在意義が薄れていきました。
剣豪実装とバランス調整使い勝手は上がったと思いますが、スタメン復活というほどではないと思います。
ヴァジラ(2017年12月登場)
実装当時はかなり弱かったんですが5月のバランス調整で大幅に強化され、更に剣豪実装、鰹最終、ブルースフィア最終、水着グレア登場で環境的にもプラスに働き、現在は不動のスタメンになっています。
ヴァジラを超える新キャラが短い期間に何人も追加されるというのは考えづらいです。
環境的にはアビダメ上限大幅UPや通常攻撃上限UPなどで変わる可能性はありますが、必殺編成が崩れるほど変更してくる可能性は低い気がします。
盤石だったと思われた最終ウーノ、カトル、アルタイルが崩れたので絶対とは言えませんが、ヴァジラがスタメンでいられる期間はよほどの事がない限り、長くなるんじゃないかと思います。
でもでも〜無課金ヴァルナの俺には痛くも痒くもないのでした〜!
ヴァジラのマグナ攻刃バフに依存してる必殺鰻が風当たりを受けるだけ!
無駄に課金もせずグラブル情勢だけを見て、ドフラミンゴみたいに笑って見物してる俺にとっちゃ、本当にどうでもいいことだね